ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< February 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >>
2014.10.23 Thursday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2012.02.26 Sunday

静岡県境まで  アッソルト一年点検

2/26(日)

ここのところ朝の冷え込みも大分緩やかになってきて、
もはや洗濯物を干している端から服が凍りつくということはない。

しかし空には薄雲がかかり、夕方には雪の予報もある。
CMMのメールでは由比ヶ浜で桜海老、ということになっていたけれど、
一抹の不安が残る。


今日はBBさん以外誰も(僕自身も含めて)ツーリングへの参加をメールしていなかったので、
アオさんと三人かな・・・と思っていたら、いるわいるわ総勢9名。


しかも、唯一参加の表明をしていたBBさんが体調不良で来ていないというオマケつき。
わからんもんですな。
ーーというか、連絡はキチンとしましょう!(僕自身も含めて!)

なるべく平坦な道を経て、「普通の」LSDペースで走っていく。
(LSD、と言いつつ過去の経緯から信用していないのがフカさん、ユキ姐さんでありますが・・・)
途中ローテーションもあったけれど、先頭はほとんどアオさん、スガッチさんのふたりで固定なのでラクチン。正真正銘のLSDだ。

いつもよりも補給にも気を遣い、走り始めてから1時間で大福を頬張る。


身延のコンビニで今年初のおイモさんスティックに遭遇、迷うことなく即ゲット!
君にはもう会えないかもしれないと思っていたよ・・・。
前回の補給から間隔が短いけれど、ゴミが増えるのも嫌なのでその場で完食する。

新さんはここでUターンして帰宅した。


しかし、のんびりムードもここまで。
身延の上りで、先頭を引いていたアオさんがアタックをかけて集団破壊。
アップダウンにあわせてバラけた集団が再び集まったりまた散ったりと繰り返しながら、
静岡との県境まで到着。



ここには久しぶりに来たなぁ。


当初はここから由比まで更に下っていく予定だったのだけれど、
ほとんどの人(アオさんと僕以外の全員)がそれぞれの事情でUターンすることになっていたので、
ランチは小林焼きそば店に変更された。
朝より雲も厚くなっていて天気が怪しかったので、ちょっとホッとする。

内船まで先ほどのペースアップしたノリで戻る。
スガッチさんはここでランチを食べずに離脱。
補給もせずに、ハンガーノックにならなかっただろうか・・・。


これまたおひさ、の焼きそば。

しなっちさん、ユキ姐さんと3人分です。

今日はお好み焼きがなかったけれど、個人的にここのは焼きそばの方が好みなのでOKなのだ。
焼きそば2玉で、腹八分目の感覚。

まだ時間は早い(11:00)のに、食べているそばから客席が埋まっていってあっという間に満席になってしまった。
皆知っているんだな。
ちなみに、今日はこのあと家に帰るまで何も補給をしなかったけれど、お腹が減りすぎて力が出ない、ということはなかった。
多分、補給がうまく行ったのだと思う。

帰りは腹ごなしにのんびりペースから徐々に上げ、やや上り基調の道を30km/hくらいで走る。
途中から先頭を交代して、ペースを維持する。
身延駅手前の上りポイントで何故かアタックの応酬があってペースが上がり、集団破壊。
するっと前に出たKOHさんと峠を下ったあと、コンビニでバラけたメンバーを回収し、
身延山でお土産を買って国道52号で帰るというフカさんとお別れする。

他のメンバーはそのまま県道9号、国道300号を30km/hのややLSD?で乗り継いで、
射撃場の上りで再びペースアップ。
(今日は何故か上りになるとアタック合戦になる)
行きにもすれ違っていたYOUCANお客さんのルックの人と合流しながら、
六号のセブンイレブンで最後の休憩。


徐々に人数が減ってきた(笑)

しかし、次に口減らしの対象となるのは僕自身。
鰍沢口で皆と別れ、久しぶりにウェスタンラインでちょっと追い込みをかける。
それでも距離的に少し物足りなかったので韮崎まで足を伸ばして本日の走行終了。

今日はここのところ意識している、ペダルを「ガッ」と蹴るのではなく、「ジワッ」と踏み込む練習の成果がうまく出たような気がする。
(後ろから見ていたコバさんも走り方が変わったと言っていた)
自分の力と体重が100%ペダルを回すことに費やされる、そういう走りができれば、
集団で前を引くときでもそれほど脚を使わずに温存できるのだろう。

楽に、速く、遠くまで走れるようになるためには、とにかく意識しながら走り込みを続けるしかない。






帰宅してから購入後ちょうど1年経過、ということでアッソルトをYOUCANに点検に出した。

すると・・・


スピナジーのスポークが抜けかかっている・・・(汗)

朝出発した時には問題なかったので、今日一日走っている最中にこうなってしまったのだろう。
一年前に落車した時には耐えたのに、ダメージの蓄積が原因だろうか?
スポークだけなら一本¥1,500くらいで交換できるという話だけれど、仮にリムに問題があった場合はもっと費用がかかってしまう。
何にせよこの際しっかりと点検してもらおう。


ちなみに、この時点でリアディレイラーは動きが完全に馬鹿になっていて、交換が必要と判明した。
これも落車で傷だらけになり、しかも輪行時にはリアエンドの保護が甘かったためにかなり曲がったりしていた。
チェーン落ちが頻繁に起きていたのも、ディレイラーの不具合が原因の可能性があるそうだ。

苦労をかけちまったな・・・。

今まで頑張ってくれた105に感謝をこめて祈りを捧げ、
これからやってくるアルテグラに心を躍らせる僕がいる(笑)


アッソルトは金曜日には引き取る予定なので、来週の走行には間に合いそうだ。
しっかりと診てもらって、完璧になって帰って来るんだぞ。



走行距離 155.03
走行時間 5:10:17
平均速度 29.97
最高速度 60.31
平均ケイデンス 87
平均心拍 130
最大心拍 168







JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2012.02.24 Friday

ダイエット失敗

ツール・ド・八ヶ岳に向けてダイエットを試みていたが、はっきり言って無理。

食事量を減らしたが為に、身体の調子が悪くなって日常的にハンガーノックっぽい状態。
更には体温が低くなり、免疫力まで落ちた気がする。

ちなみにダイエットの内容は、というと


時間帯(平日) ダイエット前 ダイエット後 削減カロリー
朝食 同じ
10:30休憩時間 ココア一杯 ココア半杯 60kcal減
昼食 カレー特盛 カレー大盛 200kcal減
15:30休憩時間 ココア一杯 ココア半杯 60kcal減
夕飯 お腹一杯 腹八分目 200Kcal減
1日TOTAL 520kcal減


くらい。

しかし普段の生活に支障が出ては仕方がないので、今のペースでのダイエットは諦めた。

夜に食べ過ぎないように気をつけて、その他は従来の生活パターンに戻そう・・・。


ちなみに自転車での消費カロリーは、心拍計がなくても下記の式で求められるらしい。


運動強度(METs)× 体重(kg)× 時間 × 1.05


運動強度の基準は↓↓↓

4.0 :16km/h以下のサイクリング, レジャー、仕事または楽しみのため
5.0 :一輪車に乗る
6.0 :16−19.2km/hのサイクリング, 余暇, ゆっくり, 軽い労作
8.0 :19.3−22.4km/hのサイクリング, 余暇, 中等度の労作
8.5 :サイクリング, BMXまたはMTB
10.0 :22.5−25.6km/hのサイクリング, 競争または余暇, 速い, 活発な(強い)労作
12.0 :25.7−30.6km/hのサイクリング(ドラフティングなし), 競争
      あるいは 32.2km/h未満のサイクリング(ドラフティングあり), とても速い, 競争全般
16.0 :32.2km/h超のサイクリング(ドラフティングなし), 競争, 


僕の基礎代謝は約1700kcal。
平日の自転車通勤平均2時間、平均速度27kmとすると、消費カロリーは1700kcal。

ということは、単純に考えれば一日に3400kcal以上摂取すれば太り、
それ以下なら痩せるということになる。
(休日はもっとがっつり走りますが・・・)

夜に200kcal減らすだけでも、充分効果がある、気がするけれど、
どんなもんなんだろう?



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2012.02.19 Sunday

境川バンク走行会

2/19(日)

ここのところ良い所がまったくない、バンク走行会の日。

何しろ前々回はチームTTで千切れて終わり、
前回に至ってはインフルエンザのため200mバロン以外は走っていない。
やれやれ、いったい何しに行ったのやら?

しかしながら何度も(本当に何度も)同じ失敗ばかり繰り返す僕にも、
ささやかながらも学習力は備わっている。
最大の敵である、冷え対策としていくつかの手を打った。


・ 自宅から自走してウォーミングアップ
・ 冬ジャージ + ウィンドブレイカー + 厚手のベスト + 冬用インナーの超重装備
・ 膝掛けをバックパックに入れて持って行く
・ 補給食は事前にしっかりと買い込む


・・・今まではこんなことすらおろそかだったのか、
と言われればそれまでだけど(冷汗)


さて、バンクについてからはメンバーを待ちながら自主練、
メンバーが揃ってから(アオさん、BBさん、しなっちさん、スガッチさん)は、ローテーションの練習。
他のメンバーが上がってからもとにかく身体を冷やさないように冷やさないようにと、
それだけを念じて黙々とひとり走り続けた。


まずは200mバロン。
あれだけ入念にアップしたのに、競輪選手の練習を挟んでしまったため、
無常にも身体はどんどん冷えていく。
結局、スタートするも全然足が回らずに15秒何たらの悲しい結果に。
ちなみにこの種目ではライトスピードの新車(またもやチタン!)に替えたばかりのしなっちさんが、
見事1位を獲得した!


妖しげに光るチタン色が艶かしいニューマシン。
実測(タニタ体重計使用)で7.9kgなのだそうだ。
持った感じは僕のと同じくらいだろうか・・・? (自分のバイクの重さを計ったことがない)
正直、しなっちさんに教えてもらうまで新車になったとはわかりませんでした。
失礼!


ちなみに旧マシンはコレ ↑



続いてはお待ちかねの? チームTT。
今回はフォルジークの若手2人と一緒に走る。

結果は・・・
何とか千切れずに最後まで走ることが出きたので、まあオーライかな。


ここのところチーム全体の調子もイマイチだし、
冬場で身体は動かず、路面は重いしで、なかなかペースが上がらない。
そこで、とりあえず最初の1周目は40km/h、余裕がありそうなら少しずつ上げていく作戦。
2周目からは42〜43km/hで巡航になった。
BBさんが千切れ、200mバロンで一位だったしなっちさんも何故か(?)途中で千切れた。
そこからは先頭交代も2度ほどあったけれど、何とか目標をクリア。
(一度僕が引いたときに41km/hで一瞬中弛みが発生し、かなり焦った・・・)

最後にスガッチさんが47km/hまで上げて、スガッチさん、フォルジークふたりが先頭3人でゴール。


午前中しか走れる時間がなく、慌しく帰宅したのでタイムは未確認だった。
しかもボトルまで置き忘れた(笑)

しかしまぁ、ホッとした、というのが正直なところ。
今度は個人競技も参加してもいいかも。

それにしても、どれだけ対策を行っても待ち時間は寒い。
あとはホッカイロくらいしか手段が残ってないなぁ・・・
なんて思っていると次はもう3月。
そこまでの対策は必要ないかもしれない。

春はすぐそこにある。


走行距離 80km



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2012.02.12 Sunday

中道周回 (フォルジーク練)

2012/2/12(日)

今日は並びの良い日付だな・・・


先月も参加したYOUCANのツール・ド・八ヶ岳対策フルーツ公園練習のつもりが、
何故かコースが中道の周回に変更されていた。


中道周回コースはこんな感じ
↓↓↓




白川さんとお店のお客さんふたりと共に周回コースに着くと、
彼らがやってきた。

通称『J1チーム』(笑)フォルジークの面々である。

フォルジークの参加者はなべっちさん、鈴木君、水野君、そして高校生の雨宮君。
聴いてないよーッッ!!!

なるようになれ、と行ける所まで行くことにする。


周回コースは斜度4〜5%の上りが3箇所、下りも3箇所、そして平坦地点が一箇所ある。
如何に上りで脚を温存し、平地の高速走行に耐えるか、が千切れないためのひとつの要因となる。

まずはフォルジーク+白川さんで先頭交代をしながらウォーミングアップ的に数周走る。
上りは21km/hくらい、平地では40km/hくらい。
これくらいなら最後まで何とかなりそう・・・
と一度先頭交代にチャレンジしてみるが、普段のLSDモードでの先頭交代と勝手が全然違ってタイミングが合わず、
すごすごと後列に引き下がる。
この時点ではお客さんふたりもついてきている。

しばらく走っていると身体が暑くなり、みんなウィンドベストやらレッグウォーマーやら、
シューズカバーやらをぽんぽんと集合場所の道脇に投げ捨てて(置いて?)いく。
僕も真似しようかと思いつつ、結局外した手袋を背中のポケットに押し込んでしまった。

その後はペースが上がり、上りが23km/hくらい、平地45km/hくらい。
先頭交代に加わらないから何とか千切れずにいられるものの、
お客さんがひとり消え、そしていつの間にかもうひとりも消えていた。
果敢にローテーションをこなして走っていた雨宮君も、途中で千切れる。
鈴木君に「何周するの?」と訊いてみたところ、あと7周、全部で15周するという。
じゃあ僕はあと3周で千切れるから、あとはよろしくね・・・。

そして、予言の10周目にトラブル発生。
長い下りから主路線に合流する左コーナーで、
走ってきた車を警戒したなべっちさんと鈴木君が接触し、なべっちさんが落車してしまった。
幸い大きな外傷や自転車のトラブルはなさそうなものの、お尻を強く打ってその後の走行は無理な状況。
ところが心配して集まるフォルジークのメンバーを前に、
なべっちさんは「フォルジークはあと5週きっちり走ってこい!」と一喝。
凄い精神力!
やはり山梨を代表するチームのリーダーは違う・・・。

するとこの喝で発奮したのか、水野君が凄い勢いで登坂をはじめた。
それをすぐに白川さん、鈴木君が追い、僕も慌ててついていく。
上りで25km/h〜28km/h、さっきまでとは全然違う。
合流した雨宮君はこの上りのスピードについて行けず、また千切れてしまった。
しかし僕もふたつ目の上りからじわじわと白川さん、鈴木君に離されてしまう。
次の周には遠目に水野君に追いついたのが見えたけれど、コーナーを曲がると3人の姿は見えなくなっていた。

ひとりきりで2周走る。
先ほどのアタックが尾を引いていて、上りでは20km/h位しか踏めない。
こりゃ追いつくのはもう無理だな・・・と半分以上諦めていると、鈴木君の後姿を発見。
かなり疲れている様子で、少しずつだが差が縮まっていく。
なんとかペースを落とさずに頑張って、並び、そのまま追い越した!
(あとで聴いた話だと、鈴木君はフレームを替えたばかりで、ここしばらくは絶不調だったらしい)

そしてそのまま+2周、フォルジークのメンバーはあと1周走るはずだけど、
集合場所で待っていた白川さんがそろそろお店に戻ると言うし、
僕自身トイレに行きたいしで、計14周で切り上げた。
(このアップダウンで平均速度30km/h超って、普段ではちょっと考えられない数字だ・・・)


途中、メガネスーパーとYOUCANに寄り、アトリエウィークエンドでパンを買う。パンをサコッシュに詰めて帰宅。

あまりの疲れっぷりに昼寝してしました。



ところで今まで経験したことのないレースモードでの練習では、普段と違った注意やコツが必要だった。
集団の動きを読んで走らないと、一歩間違えると大事故に繋がる。
ひとつは先ほども書いたように先頭交代の感覚を掴むことだし、
たとえばウェアを脱いでいる人はパスし、集団のペースを維持することだってそうだ。
滅多に参加はしないと思うので、なかなか慣れないかもしれないけれど・・・。
それから、やはりもう少し体重を落としたほうが良いと痛感。
平地〜下りでは(ローテーションに参加しなければ)何とかなったけれど、
上りでは軽快なダンシングにはとてもついていけない。
まずは65kgを目指そう・・・。



走行距離 111.57
走行時間 3:43:59
平均速度 29.88
最高速度 64.96
平均ケイデンス 86
心拍は機械が途中から気を失っていたので不明。
きちんと計っていれば多分もの凄いことになっていただろう・・・。
(逆に心拍数が分からなかったから、あそこまで走れたのかも?)


せっかくいいトレーニングになったものの、今月は土日の予定が立て込んでいてあまり走れないのが残念。
それに輪をかけて、来週は平日でも天候が悪いらしい。
ローラー台は嫌だな・・・。



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2012.02.11 Saturday

平地LSD

2/11(土)

今日は午後から用事があったので、午前中のみのCMM RUN参加。

早めに自宅を出発し、時間調整をしながら集合時間の9:00に間に合うように竜王駅に向かう。
15分前に到着すると、既にシルバーのスコット1号を携えたコバさんがいた。
朝からお腹の調子が悪いらしく、今日の走行も危ぶまれる感じがするけれど、本当に大丈夫なのだろうか?

間もなくアオさん、BBさん、フカさん、新さんも到着。


お揃いのチームジャージで、信玄橋から平地中心に盆地を周回する。

今日はLSDということもあり? 先頭はアオさん固定で走る。
おかげでずいぶん楽をさせてもらいました。


ここのところ日差しが暖かくなり、春が確実に近づいていると感じる。
ノンストレスで気持ちよく走れる。
頭の中でマイケル・ノイマンの「楽しみを希う心」がエンドレスでリピートしている。

釜無川を三郡橋で渡り、140号沿いに今度は笛吹川沿いを上る。
途中、YOUCANのモーニングライド一向とすれ違いつつ、
豊積橋を右折して農道方面へ。

残念ながら僕はここでタイムアップ。
腹痛に耐えるコバさんが気になりつつ(この後どうなったのだろう?)、
みんなと別れて時間が許す限り距離を走りながら(とはいっても強度は上げない)、
帰宅する。



ところで、この後甲府の路上でこんなものを見つけた。


ド根性ミニトマト!?(笑)



走行距離 65.07
走行時間 2:17:37
平均速度 28.37
最高速度 57.98
平均ケイデンス 86
平均心拍 122
最大心拍 152












JUGEMテーマ:ロードバイク総合


マイケル・ナイマン,マイケル・ナイマン,マイケル・ナイマン,ミュヘン管弦楽団

2012.02.05 Sunday

リハビリ その2 〜旅にトラブルはつきもの〜

2012/2/5(日)

昨日は出張で三鷹に宿泊した。

夜にはこれでもかっ! というくらい大量の料理を平らげ、
(だってみんな小食なんだもんな・・・。
農家の端くれとしては食べ物を粗末にすることは許されないのだ)
三鷹シティホテルの室内にずかずかとアッソルトを持ち込み、前日の準備完了。


今朝はゆっくり起きて、冬バージョンのチームジャージに着替えて出発した。
インフルエンザから快復しての初ロングライドなので、LSDでのんびり、というつもりだ。


しかしながら、いくつかのトラブルに彩られた? ツーリングだった・・・。



<トラブル その1>

三鷹からは南進して、前からちゃんと走ってみたかった都内2大サイクリングロードのひとつ、多摩サイクリングロードに接続した。
なるほど、確かに路面は滑らかで走りやすい。
自転車乗り(ロード、MTB、クロスバイク、ママチャリ)や歩行者(ランナー、ウォーカー、散歩)が多くて気をつけなければならないけれど、
当然信号はないし道も平坦なので気持ち良く走れる。
この多摩サイクリングロードをひたすら道なりに走り、奥多摩を抜けて柳沢峠越えが本日のプランである。
・・・はずが、いつの間にか道を外れて浅川沿いを走っていた。



<トラブル その2>

気を取り直して20号から帰ることにする。
こういう時の対応は我ながら臨機応変と言うか適当と言うか、
ひとりだからいいものの同行者がいたら怒られること必至な気がする。
北野街道から高尾へ抜ける新しいトンネルを通り、
(多分地元の悪ガキのせいだと思うけれど、入口付近に早くもゴミが散乱していた・・・)
数台のロードとすれ違いながら大垂水峠を越える。
今日は気温が上がっているものの、やはり高尾の下りは寒い。
なんて考えていると、前輪から空気漏れが・・・。


雪が残る山中で猿の群れに見守られながら、パンク修理をする羽目になってしまった・・・。
タイヤを新品に換えたばかりなのにパンクとはこれ如何に?

――バルブ付近の接合部の接着が甘く、剥がれていた。タイヤではなくチューブの初期不良。
シュワルベ〜ッ!!



<トラブル その3>

実は金曜日にも通勤用のビアンキ ピスタがパンクを起こしていた。
こういうのって何故か続いてしまうんだよね・・・。

山中でパンク修理となると、いくら携帯エアポンプで300回もシュコシュコ空気を入れたとしても、やはり寒い。
すっかり身体を冷やしてしまい、まだ体調が万全じゃないのに大丈夫かな・・・と不安になりながら走る。

実は昨夜に食べ過ぎていたため、今日は朝食を抜いていた。
そうは言ってもある程度走ったら、どこかで補給食を入手するつもりだったのだけれど、
なんとなくタイミングを逃してしまった。
そんな訳でようやく食料を入手できたのは、上野原のデイリーヤマザキ。
もうお腹はペコペコだ。
お店の一番人気というベーコンエッグトースト、そしてお気に入りの8代目メロンパン、アンマンを買う。
ベーコンエッグトーストはちょっとしつこかったかな。
他にも色々あるから次回は別のものを試してみよう。

なんて食べている間は良かったものの、やはり補給が遅すぎた。
この後ハンガーノックに・・・。



<トラブル その4>

ここまで結構調子良く走っていたものの、途端に力が入らなくなってしまった。
あまりの辛さに駅が見える度、輪行して帰ろうか・・・、という誘惑を払いのけるのが厳しくなってきた。

大体ひとりで走っているだけだし、誰に迷惑がかかる訳でもない。
そもそも今回は、心拍計を忘れてきた時点で完全にやる気がない。
これで風邪でも引いた日には、プライドも何もあったものじゃなくて社会人失格じゃない?

――なんて思考が頭の中をくるくると回って離れないのは、
実は背中に輪行バッグ、着替えその他を全て詰め込んだリュックを背負っているから。

どうせ今日はのんびり帰るつもりだからいいや、荷物を送り返すにしても三鷹のゴミ袋は高いから損した気になるし・・・
(いつもはコンビニで買ったゴミ袋にバッグを入れて自宅へ発送していた)
なんて考えていたのが完全に甘かった。
これは「亀仙人の甲羅」と同じだ・・・。





なんて散々な状態の中、雪景色に彩られた国道20号をひたすら西進する。
(身体の蒸気でカメラのレンズが濡れているのは大目に見てください・・・)

時間が経つにつれ、デイリーで補充したエネルギーが身体に回ってきて最悪の状態からは抜け出ることができた。
しかしまだ荷物は重いし、なによりも体力不足、トレーニング不足が祟ってまだ100kmも走っていないのにかなりキツい・・・。


大月の笹一酒造で休憩。
甘酒と稲荷寿しで身体を癒す。


甘酒パワーで何とか笹子トンネルまで上りきり、長く細いトンネルをスピードを出して一気に駆け抜ける、なんて気力も体力ももはや残っていないので坦々と通る。

トンネルを抜けて、甲府盆地に帰還。
やはり大月とは気温が全然違って暖かい。
農道を経由して八代方面から帰宅。



走行距離 141.14
走行時間 5:27:26
平均速度 25.86
最高速度 57.98
平均ケイデンス 81


平均速度遅ッ!
(前回は笹子峠を越えても26.82km/h・・・)
こんな体たらくで大丈夫なんだろうか?
ちょっと心配になってきた・・・。


ちなみに「亀仙人の甲羅」の重さは3Kgだった。
3Kgでこれだけキツくなる、ということは逆もまたしかり、なのでは?
ちょっと体重を落としてみようかな・・・。









JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2012.02.03 Friday

リハビリ

インフルエンザが原因なのか、寝たきり生活が原因なのか、それともその両方なのか?
はっきりとはわからないが、体力が落ちていることは確かだ。

先週は月〜木を休み、金曜日は車で出勤するもののすぐに疲れてしまって仕事にならなかった。
土曜日はリハビリポタで30Kmも走ったらもういっぱいいっぱい。
日曜日もパンを買いに10Km走っただけで疲れてしまい、今週はジテツーは復活したけど自宅〜会社往復以上のことはやる気にならず。

そして今日、この冬一番の冷え込み(10年振りの大寒波到来)と言われている中、ようやく体力とやる気が少しだけ戻ってきた。
帰宅時に40Km超、スピードは気にしない。

思えば去年はパナモリを廃車にしてしまったり、怪我や震災の影響で、
春先まではまともに乗ることなんてできやしなかったのだ。
それに比べれば今年はかなりマシなはず。

ツール・ド・八ヶ岳まであと二ヶ月、
いくらか後退してしまったけど、ここからまたひとつづつ積み上げて行くしかないのだろう。
Powered by
30days Album
PR