ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< December 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2014.10.23 Thursday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2012.12.31 Monday

【トレーニング】 2012年ラストライド

12/31(月)
今日で2012年も終わり。
振り返れば良いこともあったし、ちょっとばかり悪いこともあった。
楽しいことが多かったけれども哀しいことだってある、そんな1年だったけれど、充実していたということは間違いない。

最終日を祝福するかのように今日は一日快晴。
久しぶりにロードで繰り出すことができる。
とは言っても年末年始の準備がまだ完全には終わっていないので、大手を振って堂々と遊びに行くわけにもいかない。
一応、家族のリクエストのパンを調達する、という名目で出発。

しかし今日は大晦日。
個人経営のパン屋で営業しているところなんてほとんどお目にかかれない。

櫛形、昭和、甲府と4軒回ったけれどどこも閉っていたので、面白味はは無いけれど定番の丸十で済ませようかと甲府の中心へ向かう途中でふと思いついたのが、城東のみゆきや。お店を覗いたことはあるけれど、パンを買ったことはない・・・。
お店に行くと思惑通り営業していたので、菓子パン50%オフに気を良くしてパンをたらふく買い込み、サコッシュ3袋にぱんぱんに詰めた。

帰宅途中に後ろからクラクションを鳴らされ、なんだなんだと立ち止まると、美人のお姉さんが暑くて脱いでいた手袋が背中のポケットから落ちましたよ、と親切に教えてくれた。年の瀬に人から(しかも美人から)優しくされるとはツイているな・・・。と鼻の下を伸ばしながら家に帰ると、前輪がパンクしていた(笑)

たっぷり買ったみゆきやのパンは素朴で軽めな味で、サクサクとすべて食べてしまった。


午後からは液晶が壊れた親の携帯の機種変更と、ボタンの効きが悪くなった僕の携帯を見てもらいにDOCOMOへ向かうと、年末の駆け込み需要で待ち時間が1時間かかると言われたため、時間になるまで周辺をぐるっと回ることにした。
午後になって北風が強くなったおかげで、背中を押されてどんどんスピードが出る。しかし若草で前輪が再びスローパンク。

しまった、チューブは先ほど使ってしまったので替えがないぞ・・・!

近くのカインズホームに駆け込むが、23Cのチューブは置いてない。仕方なく久しぶりにバッチで修理する。

パンクの原因は午前中パンクした穴に金属片がまだ付着していたため。
慌てずにしっかり確認しないとこうなる。

仏式⇒米式の変換アダプターを買い、お店のエアコンプレッサーを貸してもらって空気を入れる。
少なくとも携帯用のちいさなポンプで300回も空気を入れなければならない事態だけは避けられた。

先ほどとは打って変わって向かい風に悩まされながらDOCOMOに戻ると、僕の携帯は水が入り込んでしまったため修理すると数万円かかってしまうという。
使い方も悪いかもしれないけれど、「防水」と謳っているのにあっけなく故障してしまうってどうなんだろう、富士通さん?
わざわざ「防水」なんて表記しなければもっと慎重に使うのだけど。
結局僕も機種変更することになってしまったので、今度は頑張って欲しいシャープの「防水」にしました。
もっと慎重に使わなければ。

帰りは向かい風の中、ウェスタンラインからループ橋を上り、韮崎まで足を伸ばして農道を50km/hまで上げて帰宅。

今年の〆に自転車のチェックしていると、なんと今度は後輪に金属片が突き刺さってパンクしていた。
一日に3回もパンク修理をするなんていつ以来だろう?
更には携帯も壊れてしまったし。

まあ、これで1年の厄を祓った、ということにしておこう。


今日はLSDで回るつもりが、気がつけばインターバルトレーニング的な内容になってしまった。

風向きがころころ変わってしまったり、その場その場の目的地が近かったので飛ばし気味だったこともあったけれど、やはり久しぶりにロードに乗って楽しかったから、というのが本当のところだろう。
久しぶりに、本当に久しぶりに100kmを越えて走ることができたし。
結局、12月は100km以上は2回のみ。
久しぶりすぎて本当に疲れた。

今年一年、一緒に走ってくれた方やアドバイスしてくれた方、お話をしてくれた方、本当にありがとうございました。

2013年がいい年でありますように。




JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2012.12.30 Sunday

【クロストレーニング】 ネジを巻きたい

12/29(土)




ラン 59分

一旦止まってしまった流れを再び動かすのは一苦労だ。

今月は運動時間の確保がほとんどできなかった。
ある意味、これが普通と言えなくもないかもしれないけれど・・・。

身体というのは実に正直に出来ていて、サボればサボっただけ弱くなっている。
今はとにかく身体を動かす習慣を再稼動させて、少しずつでも肉体にトレーニングの記憶を呼び起こさせなければならない。

しかし前夜の大雪が残っていて日中はとてもまともに走れない。
しかも連日の飲み会の暴飲暴食が祟って、いつの間にやら+5kg!?
5kg軽いロードバイクを買おうとしたらとんでもない金額になってしまうな・・・。

日中は諦めて大掃除に精を出し、あらかたの雪が解けた夜にランニングLSD10km。
ランニングはロードよりも身体への負荷が強いので、短時間で追い込めるとも言えるし、長時間練習できないとも言える。
いずれにせよロード中心のトレーニングを行っていた頃の感覚で食事をすると、瞬く間に体重が増えてしまう。
体脂肪率に大きな変化はないので、筋肉量が増大したということなのだろうけど。

そろそろロードに乗りたいな・・・。




JUGEMテーマ:マラソン・ランニング
2012.12.25 Tuesday

【クロストレーニング】 クリスマス・イブの夜にウェスタン・ラインを走る

12/24(日)

ラン 132分


世間はクリスマス・イブ。
ジョージ・マイケルや山下達郎やマライア・キャリーの歌声が響く聖なる夜。
(今年はダニー・ハザウェイのカヴァーがよく流れていた)

しかし世間の行事にはもともとあまり関心が無いので、関係なく走る。
特に今月に入ってからは運動時間がどんどん削られているので、走れるのならなるべく長い時間、長い距離を走る。とにかく走る。
それも、平地を走るだけでは単調なので、どうせならアップダウンのある道をセレクトすることにする。
自転車ではお馴染みのウェスタンラインだ。
久しぶりに心拍計を着けてみたら最初はエラーが大きすぎて全然使えなかったけれど、しばらく走って汗が出てきてからは安定して動作するようになった。

世間とは関係なく、とは言ってもこの澄み切った空気の中、一際輝くネオンを高地から見下ろしているとそれなりに慎ましい気分になってくる。灯火の数だけ幸福とちょっとした悲劇が入り混じったドラマが存在する。
こういうシチュエーションで頭を流れるのは、やはりジョン・レノンの「ハッピー・クリスマス」だ。強い人にも弱い人にも、金持ちにも貧乏人にもクリスマスはやってくる。
それから宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』の一節なんかも思い浮かべる。僕もほんとうのみんなのさいわいの為に祈りたい。

しかし高地を下って緩やかな上りを坦々と進んでいると、だんだんとそういう気持ちが空になり、ただただ機械的に左右の脚を交互に動かすだけの存在となる。
キツいとかツラいとか感じることもなく、空気と一体になって漂っている感覚。これがLSD。

最後にちょっとだけペースを上げてゴール。

今年のランニングの最長距離24.46kmでした。



JUGEMテーマ:マラソン・ランニング
2012.12.23 Sunday

【クロストレーニング】 穂坂ヒルトレ 18km

12/23(日)

ラン 97分
ポタリング 78分



さあさあ、多分に漏れず年末年始は休日もスケジュールが詰まっている。
時間があればロングライドに出かけたいところだけれど、現実はそのようにできていない。
ので、今日もラン。

ちょうど双葉方面に用事があったので、今回は起伏のあるコースを走ることにした。
負荷はいつもと変わらずLSDペースで。
少しずつではあるけれど、身体がランニングに適応してきたのだろう。
同じくらいの負荷で走っているつもりだけど、スピードは少しずつ速くなっている。

走りはじめは身体が重くても、30分ほど経つとよっこらしょ、という感じで軽くなり、脳内から分泌される多幸感のおかげでイーブンペースを保つことができる。
こうなればシメたもので、適当な坂道を見つけては上り、上っては下り、ときどき行き止まりにぶち当たり、迂回したり遠回りしたりしながら時間いっぱいまで走り続ける。

昨日積もった雪は路面からは消えているけれど、畑や林のどこそこを覆っていて、冬の弱弱しい日光を反射している。
普通に考えれば寒い。明らかに寒いのだけれど、ランナーにとってはまったく問題ない。
ローディーにとっては・・・どうなんだろう?
上りはいいけど下りは寒いよな、やっぱり。

90分ちょっと走ったところで制限時間がやってきたので、ペースを落としてクールダウン。
気持ち良く走れてよかった!



用事を済ませた後、疲れを癒すため竜王の名取温泉の寝湯に浸かっていたら、いつの間にか熟睡していて小一時間経過していた。

これまた気持が良く、充実した一日だった。



JUGEMテーマ:マラソン・ランニング
2012.12.20 Thursday

【クロストレーニング】 15km

12/20(木)

どうしても今日中に目処をつけなければならない報告書に全力を注ぐため、朝練はDNS。
するとメンバーはこの冬一番の寒さに襲われていたようで、なんだか申し訳ない・・・。

残業をしてようやく草稿に一応の区切りが付いた。
頭を使うと身体が凝る、というかぬる湯に浸かって言うことを効かないような状態になっていたので、帰宅後はランニング。

ランニングはやはり身体の暖まりが早い。
すぐに追い込める。
準備がラクチン。

ということで冬場のトレーニングには向いていると思う。

雲ひとつない鮮明なお月様の下、約15kmを5分40秒/kmのLSDで。後半に4分/kmのインターバルを5分だけ取り入れる。
慣れというのは恐ろしいもので、これまで10km以上の距離を走ることなんかロクになかった僕でも、この2ヶ月で当たり前のように走れるようになってきた。




JUGEMテーマ:マラソン・ランニング
2012.12.19 Wednesday

【朝練】 発想の転換

12/19(水)




自慢でもなんでもないけれど、僕は決してメンタルが強い人間ではない。
これは裏返しの自慢でも単なる謙遜でもなんでもなく、客観的な事実である。
そのような精神力の弱い人間が参加する朝練。

そこにはいくつかのハードルが存在する。


1.自分より格上の選手にシゴかれる
2.早起きが辛い (≒前夜の早寝が辛い)
3.練習後の仕事が辛い
4.練習場が遠い

それに加え、冬場には更なる敵が待ち受けている。

5.寒い

5はそれ単体でも十二分に高いハードルとなっているが、1〜4に付け加えられることによって、それこそ破壊的なダメージを肉体的にも精神的にももたらしてくれる。


ところで、一方でこんなデータもある。


自転車通勤に費やす距離と時間は20km,1時間弱。
朝練に費やす距離と時間は30km超、1時間。

すなわち、冬場は自走を諦めてロードを自動車に積んでいくことにより、まず4を除外することができ、他の項目によるダメージも軽減できる。

そんなことでしばらくの間、朝練は自動車で参加することにした。


さて、朝練の内容はというと、久しぶりの参加だったので(強度が)だいぶ厳しかったという点と、(寒さが)厳しかったという点があったけれど、そこは既に織り込み済み。
最終周の復路の橋で僕が先頭となって上ったタイミングで渡辺さんがアタックをかけたのも予想は付いていたけれど、すでにいっぱいいっぱいで反応できず。松本さんも僕と一緒に遅れ、1,2位は渡辺さんと鈴木君のデッドヒートに。
遅れたふたりで回して先頭に追いつく、というシナリオもないことはなかったけれど、余力がなく更に離されてしまったのでそのまま3位争いの一騎打ちに。
坂の下りからアタックして一度は前に出たものの、仕掛けるのがあまりにも早すぎた。
捲り返されてドベ。

こういう緊張感を持った展開が、勝手のわかった仲間同士でのやりとりということで(ワリと)安全に行えるのも朝練の魅力。

なるべく自分の中でのハードルを低くして、冬場も参加しよう・・・。



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2012.12.17 Monday

【クロストレーニング】 ちょっとだけインターバル

12/17(月)

ランニング 60分


雨の予報だったので自転車通勤はせず。
結局雨が降ったのは日中から夕方にかけてだったのだけれど、通勤ピストではお尻が濡れて冷たいし、折畳みDAHONでは物足りないだろうし、で潔く断念したことに後悔はなし。


雨上がりの夜に弟とランニングに出かけた。

昨日追い込んだ疲れが残っており、またあまりペースを上げると弟が辛そうなので、LSD下限ペースでのんびりとコースを回って身体を暖める。

38分ほど走ったところでアップダウンのある県道に差し掛かり、そこで一気にペースアップ。
記録を見ると3分30秒/kmくらい。弟の足音がバタバタと大きくなり、やがて遠くなった。
7分ほどペースを維持して頑張って弟の家に到着。周囲をジョグしていると、2分遅れで弟がやってきた。
あっという間に千切れたのがよほど悔しかったみたいで、ちょっと奮起した様子。

その気持ちがあれば高校時代並に痩せられるぞ、と話すと、フットサルで当りが弱くなるので70kgは維持したいという。

適正体重はスポーツによりけりですね。





JUGEMテーマ:マラソン・ランニング
2012.12.16 Sunday

【トレーニング】 2012年最後のチャレンジバンク

12/16(日)
予定していた用事がドタキャンになり、急遽バンク参戦を決定。

冬場のバンクはものすごく寒いというイメージがあったので、厚着してなおかつブラケットをバックパックに詰め込んで出発。
ちょっと遠回りしてしまったのと、おやつのパンを買っていたのとで境川バンクの到着がちょっと遅れてしまった。

バンクは日陰になっている路面が凍結していて、溶けるまでは走ることができない。
そこでもはやほとんど顔馴染みとなっている参加者の皆さんと話をしながら待つ。
身体を動かさずにじっと待たなければならないので冷えてしまう恐れがあったけれど、構えていたほど寒くなくて(というかむしろ暖かく)ブラケットの出番なし。余計な荷物にはなったけれど、助かった。


<チームTT>

10:00過ぎに発走のOKが出たので、アップをしていつもの通りチームTTから。
CMMのメンバーはアオさん、KOHさん、すがっちさん、イイケンさんとチームTT的にはベストメンバー。
まだ路面が濡れているのでいつもの半分の5周(2000m)、ただし先頭は1周交替と、いつもの倍牽かなければならない。この条件が吉と出るか凶と出るか。

lapタイム平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス
1:29.048.450.3158164110113
2:32.045.748.4166167103109
3:31.04647.5167167101107
4:31.045.348.116716895101
5:31.046.447.41681709799

先頭は1周目がアオさん(ピスト)、2周目が僕、3周目がKOHさん、4周目がイイケンさん、5周目がすがっちさん(かな?)

アオさんが稼いだタイムを僕がいきなり落としてしまっている・・・。(汗)
しかも先頭を牽いているのだから心拍が一番高くなるはずなのに、何故か3周目以降と変わらない。
正直ロードに本気で乗るのは久しぶりなので、前走者との距離の取り方、力の入れ方、等色々なところにその影響が出ているのかもしれない。
追い込んだ、という意味では実に充実した内容である、とも言えるのだけど。

最終周回はすがっちさんが先行、併走してアオさん、もがききれず少し離れて僕、ほぼ同着でKOHさん。
最低限の役目だけはかろうじて果たすことができて、ホッとした・・・。

しかも、なんと今回はフォルジークを破ってチームTTトップという快挙!
メンバーのコマ不足だとか調子だとか色々あるにせよ、この結果は素直に嬉しい。


チームTTで大分疲れたので、後のメニューはリラックスして楽しむつもり。

しかし・・・、



<バイクペーサー>

lapタイム平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス
1:36.039.4411421439598
2:36.039.742.214414796102
3:37.039.842.514614896105
4:33.042.945.9148150101108
5:32.04445.515215498102
6:30.0474915515798102
7:29.048.9501601619597
8:29.05052.116416597100
9:30.048.550.71641669398
10:32.044.449.51651678394

バイクペーサーを先導に10周回し、最終的には60km/hまで上げるという練習。
だけど、10周目のスピードが9週目より遅いのはそこで切れてしまったから・・・。


<ケイリン>

lapタイム平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス
1:42.033.8371331368892
2:38.137.840.31361429298
3:33.942.346.814715597107
4:29.047.949.4160164106111

僕が先頭でコースイン。
2周目にジャンが掻き鳴らされる。
やや余裕を持たせて先頭を牽き、誰かが捲ってきたら番手に付いて捲り返す、というシナリオだったけれど・・・。
バックからスガッチさんが出てきて、その後ろに付きたかったのだけど流石は勝負の鬼(笑)渡辺さんがきっちりマークしている。
ここで一瞬迷いが生じてしまって、そのまま併走するのか一旦後ろに下がるのか判断できないままずるずると後退し、結局挽回できないまま最後にイイケンさんにも差されてドベ。
疲れは皆同じはずなので言い訳ができない。相変わらず勝負勘もないし・・・。


と、散々な内容だったのでショックが大きい。
やはりランはラン、バイクはバイク。
相関するところはあっても、すべてではない。キッチリ分けて考えなければならない。

そのまままっすぐ帰る気にならず、迂回して農道のアップダウンで追い込む。
ウェスタンラインのループ橋を上りきったときには出し切ってもはやエネルギーゼロ。

南ぷす亭で遅めのランチをがっつり食べようと思ったら閉っていてガックリ。
気を取り直して、少し脚を伸ばして韮崎の珈音へ。



クリスマス限定メニューのビーフシチューと、コーヒー&ケーキのセット。(¥1,800)
ちょっと割高感はあるけれど美味しいし、ビーフシチューは大盛りのうえ、お代わりのライス&ルーまでサービスしてくれて大満足。
JBLのオーディオセットや現代美術がセットされた店内がとてもお洒落なので、また来ようっと。


それにしても、全てを出し切ったこの感覚。
なんだか久しぶりだな・・・。




JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2012.12.14 Friday

【クロストレーニング】 ハーフマラソン LSD

12/14(金)

朝ローラー 20分
通勤ライド 45分
夜ローラー 20分

負荷のない内容をチマチマとこなしてから消防に出勤し、帰宅したのは21:00過ぎ。
土曜日は午前雨、午後に用事あり。日曜日も一日用事あり。
――と今週もスケジュールが埋まっていたので、ちょっと長い距離をランニングすることにした。

ランニングはとにかく身体が熱くなるので、上下トレーニングジャージ、Tシャツ、スパッツという格好で冬の夜も問題はない。
比較的街灯が明るく、歩道の広い道を選んで、ペースはLSD、6分/kmくらいで坦々と歩を進める。

冬ランと川や林は相性がいい。
もちろん自転車とも本来は相性がいいのだけど、冬に限って言えば必ずしも相思相愛の関係という訳ではない。何しろ寒すぎるし、路面が凍結してしまいますからね。
滝沢川、それから上りをちょっと入れて徳島堰に沿うルート。
前回のランニングの時は姿勢を高くしようと脚を伸ばしすぎて脹脛を緊張させてしまったので、姿勢は高く、しかし膝から下は力を抜くようにする。
人や自動車はおろか、鳥の気配すら感じないような静かな道を、必要以上にけたたましく足音を響かせないように。

いつものことだけど最初は足取りが重いのが、5kmほど走ると大分こなれた感じになってくる。
その調子でどこまで行けるのか、感覚と向き合いながら右手に広がる甲府盆地のネオンを眺めながら走る。
12km過ぎから緩やかな下りとなり、じわじわと脚、というか身体全体に疲労が溜まってくる。
上り返しとなる17km過ぎから疲労度がワンランク増したようで、歩が重くなる。スピードを出そうと思えば出せるのだけど、もはやLSDで気持ちよく、ではなく、積極的に前に出なければならない感じ。

そんなこんなで2時間で約20km走って帰宅。
休憩を挟む通勤ランの往復20kmとはまったく違う。

疲れた~!
2012.12.13 Thursday

【クロストレーニング】 通勤ラン 甲府のくまもと

12/12(水)
ランニング 120分
3本ローラー 20分



今日は夜に用事がある。

通勤ランで往路は5分/kmペース、ご飯を食べてお腹が膨らんだ復路はのんびり6分強/kmペース。

長い距離を走って痛感するのは、まだまだランニングの身体ができていないということ。
駅伝の時のように3km程度の距離なら勢いと自転車で鍛えた心拍とで誤魔化しが効くけれど、10km以上の距離では脚が言うことを利かなくなる。

ペースアップしようとするとストライドが伸びてしまい、結果として体幹に近い大きな筋肉ではなく、向こう脛や脹脛などの小さな筋肉に負担がかかってしまうようだ。
お尻を動かすことを意識して、上体を高く保ち、体幹で支えながらも前に倒れる感覚を利用して走る。
と、言葉で言えばそんな感じなんだけど、理想と現実がかけ離れていてなかなかうまく行かない。
身体が暖まってきて脚に疲労がたまっていない、僅かな時間だけはうまく走れているような気がするが・・・。


ちなみに食事は甲府駅前の「くまもと」という馬料理専門店で食べました。
山梨も一応馬刺しを食べる伝統があるけれど、こちらは本場熊本からの直輸送。
以前熊本で馬料理を食べて感動した記憶があるので楽しみにしていたけれど、やっぱり美味しかった。

――だからと言って馬のように走れるわけではないけれど。


凍てつくような寒さが続くけど、朝日が昇る時間も、満天の星空も美しい。
そんな季節になりました。

Powered by
30days Album
PR