ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< February 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
2014.10.23 Thursday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2013.02.28 Thursday

【クロストレーニング】 医大インターバル練習会

2/28(木)

会社の先輩に誘われて、行ってきました山梨大学医学部(通称医大)での練習会。
ランニングのきちんとした練習会への参加ははじめてだったので、まずはどんなもんなのか、体験することに徹するつもり。

練習会は19:30開始。
19:00頃に着くとすでに20人ほどのランナーが集まっていて、それぞれのペースでジョグやストレッチをしている。

先輩と一緒にジョグでウォーミングアップする。
1周400mのトラックはさすがに整備が行き届いていて走りやすい。
練習会の開始時間になると30人ほどの人数が集まっていた。

練習は3チームに別れ、1000mダッシュ、200mジョグのインターバルを10回行う。
Aチームは3”10/km、Bチームは3"20/km、Cチームは3"40/kmと、かなりのハイペース。
どこまで走れるか不安だったこともあり、まずはCチームでスタート。
すると、トラックのおかげかスピードの乗りがよく、先行するBチームと同じくらいのペースで走れる。
Bチームと付かず離れずの距離を保ったまま2本走り、1本休憩を入れてから今度はBチームに参加する。
すると、やはりペースが速くてキツい。
2本はなんとか走りきったけれど、3本目は千切れてしまった。

さすが、山梨屈指の練習会は違うなぁ・・・。

しばしジョグして身体を休ませ、ラスト2.5本を再チャレンジして終了。
出し切った・・・。

練習後は梅の里クロスカントリーで競った若者を見つけて話をする。
職場が御坂なので、仕事が終わってから駆けつけたらしい。
他にも大月や富士吉田から毎週参加している人もいるそうで、そのモチベーションの高さに圧倒される。

はじめてにしては速い、と微妙な表現ながら褒めてはもらえたけれど、こりゃ相当レベルが高い。
自分ではまったくわからないけれど、どうもフォームに自転車の癖がついてしまっているようだ。
どういったことを指しているのかはイマイチわかっていないのだけれど。

これからも時々参加してみようかな・・・。


JUGEMテーマ:マラソン・ランニング
2013.02.27 Wednesday

【クロストレーニング】 ランニンググッズ

2/26(水)





日曜日の梅の里クロスカントリーで頑張りすぎたせいか、今日も脹脛が筋肉痛・・・!

こんなに筋肉痛で悶えるのはトレランの時以来だ・・・。

なので今日は軽めにジョグ、のつもりが、出発早々ものすごい勢いでダッシュをしているランナーと遭遇してしまい、ついついスピードアップ。
結局、いつもと変わらないペースになってしまった。

開国橋まで下り、サイクリングロードを鏡中条橋まで走って戻る。
やっぱり川沿いを走ると気持ちが落ち着く。

最後に上りで少しだけペースアップ。
2週間前はここで無理しすぎて膝を痛めてしまったので、スピードを保ちながらも膝に負担をかけず、体感で走るイメージを持つようにする。



今週末は実業団駅伝のメンバーに選ばれている。
梅の里ではウェアの選択を失敗した感があったので、スポーツ用品店を回って色々物色してみたけれど、ピンとくるものには出会えず。
そこで久しぶりにSUNDAYに顔を出してみると、意外や意外で実はトレラン用品が充実していた。延々と悩んだ結果、トレラン用パンツをゲット!

ただしトップスは購入しなかった。
もうサイクリングジャージで行きます。
少々目立つけれど、これが一番動きやすいんです。




JUGEMテーマ:マラソン・ランニング
2013.02.24 Sunday

【レース】 第9回甲斐梅の里クロスカントリー

2/24(日)

駅伝は数回経験があるけれど、個人参加のランニング大会はこれが初。
会社の同僚に誘われてエントリーしてみた。(その同僚は脚を痛めてDNSだったけど・・・)
名称は「クロスカントリー」となっているけれど、実際は舗装路オンリーの10kmマラソン。
ただしコースに特徴があって前半はほぼ上りオンリー、後半はほぼ下りで平坦地が少ない。


カテゴリーは他に2.5km、5kmもあり、2.5kmの子どもの参加が最も多い。
10kmは僕の応募した一般・高校生男子で157名、全体では475名となっている。
同じ日に東京マラソンが開催されていることもあり、地元中心のローカルな大会だけど、お弁当と豚汁、タオル、はたまた近くの温泉無料券(当日のみ有効)がついて参加費2500円と、なかなか良心的な価格設定。

天気は晴れ渡っているが残念ながら梅の花見には程遠く、「今世紀最大の寒波」と言われるほどの強風と寒さの中での大会となった。


スタートダッシュで先頭集団について行ったけれど、ペースが速かったので自重してほどほどでマイペースに移行。

しかし前半の上りでちょっと頑張りすぎた。
心拍150台を意識して走ったのだけど、上り坂+向かい風(しかも強風)という悪条件の中、前方のランナーを風除けとしようとして無理をしすぎてしまい、結局平均心拍は160強にまで達してしまった。
ここでMTBで通りすがりの?ゲジョウさんと遭遇し、応援して頂いた。
ゲジョウさんは折り返してからの下り、更にはゴール数キロ前でも声援を送ってくれたので、励みになりました。
会う度に順位が下がっていたのが残念だったけど・・・(笑)

また、後半の下りを走るスキルが根本的に欠けていたのも反省点。
なるべくブレーキをかけず、脚に負荷をかけないように気をつけたつもりだったけれど、時々現れる短い平坦地でスピードが伸びず何人ものランナーに抜かれてしまったことを考えると、下りで脚を使いすぎてしまったということなのだろう。

しかも下りきってからの上り返しポイントが本当にキツく、スピードが一気に緩んでしまった。
後でデータを見るとここで最大心拍を記録していた。
そもそも試走をせずに、ぶっつけ本番で臨んだことが最大の失敗なのかもしれないけれど・・・。
ここからの減速度合いが本当に酷くて、残り1kmちょっとで3~4名に越されてしまった。



結果は37分58秒。
10km一般・高校生男子で15位、10km総合で19位。
ペース配分を間違えず、試走をしっかりとして、下りの練習をすればもうちょっと行けたかな・・・。


それからロードでも感じたことけれど、コンプレッションウェアはランニングでも良くない。
長袖のコンプレッションウェアと、若干締め付けがある短パン(本来はスノボ用のインナーパンツ。弟の物を無断借用)という格好で走ったけれど、筋肉の動きの邪魔になるだけで、意味が無い。
実は前日にスポーツデポで何かいいウェアがないかと物色したのだけど、これといったものが見当たらなかったので、サイクルジャージで走ろうかと半ば本気で考えていた。(実際、サイクルジャージで走った方が良かったかもしれない)
レースでも着れるようなランニング用のウェアを探そう・・・。

色々と課題は残ったものの、目標としていたキロ4分を切ることができたのは良かった。
この間バンクで久しぶりに会った染谷さんが3kmをキロ4分と話していたので、ロードでは勝てなくてもせめてランでは何とかしたかった。(笑)


久しぶりに出し切ってクラクラしていたせいか会場にスマホを落としてしまい、温泉に入ってからまた引き返す羽目になったのはここだけの話。
落し物をきちんと届けてくれるとは、日本人は優しいな。日本万歳!

来週末は実業団駅伝のメンバーに選ばれている。
距離は5kmと今日の半分なので、今日より更にスピード展開になるだろう。
ほぼ平坦なのでその点は気が楽かな。



JUGEMテーマ:マラソン・ランニング
2013.02.23 Saturday

酸素カプセル、味噌仕込み

2/23(土)

朝一に街のスポーツ接骨院で膝を診てもらう。

ここ2週間足繁い続けたおかげで、ほぼ膝の痛み、違和感は消えた。
今日はダメ押しというか、マッサージもさることながら酸素カプセルの効用を期待しての通院だ。

何度か酸素カプセルに入ってみたけれど、僕の場合は気圧1.35までじわじわと上げてもらうといい感じに効いてくる。
もっと慣れてくると一気に気圧を上げても平気になるのだろうけど、今時点では急激に上げると空気抜きが追いつかずに耳がキーンと鳴って結構キツいのだ。
カプセルに入っているのは40分、何をしていても構わないのだけど、軽く腹筋、ストレッチ、そして雑誌を読んだりしているとあっという間に時間が経ってしまう。

カプセルから出ると深い眠りから覚めた時のように頭と身体がスッキリとして、色彩が豊かになっている。身体の隅々まで神経が通っているのを感じ取ることができる。
人によって意見は様々だけど、僕の場合は酸素カプセルが身体に合っているようだ。


帰宅してからは味噌仕込み。
例年は3月になることが多いけれど、今年は家族全員のスケジュールが合ったので2月に前倒ししての実施。味噌は「寒仕込み」が良い、と言われるくらいなので、なるべく寒い時期に作った方が美味しい出来上がりを期待できる。(5月くらいまで作れるみたいだけど)

まずは指で潰れるようになるまで大豆を煮る。(3時間)



続いて熱々の状態で大豆をミキサーで粉々に砕き、少し冷ましてから塩、麹と混ぜる。
随時煮汁を加えて、固すぎず柔らかすぎずの状態にする。目安としてはうどんよりも柔らかいくらい?



全部終わったら団子状に丸め、空気を抜くために甕に投げ入れる。
最後に表面一面に塩を満遍なく敷き詰めてカビが出ないように対策して、薄紙で外を覆っておしまい。(1時間)

この作業を2回繰り返すので、3人がかりで作業分担したとしても7時間、ほぼ丸々一日かかってしまう。


大豆7kg、塩3kg、麹(我が家は米3:麦7の割合)7kg、とかなり大量なので、家族5人で1年分以上は優にある。
今年は曙大豆を使ったので、仕上がりが楽しみだな。
普通に煮豆として食べても粒がとても大きく、甘みがあって美味しかった。

ところでよくよく考えてみると、今回の材料費が約13000円。日当1万円だとして、3人で30000円=合計43000円で、出来上がるのが30kgである。(水を含んだだけ重さが増える)
つまり、この味噌で商売するなら原価でキロ1400円以上で売らなければならない。(梱包、営業、送料等は除く)
それって結構ハードルが高い話で、つまりは日当1万円=月20万円稼ぐのが如何に大変なのか、ということなのです。



JUGEMテーマ:整体
JUGEMテーマ:手作り味噌 
2013.02.19 Tuesday

【クロストレーニング】 リハビリ走#3

2/19(火)

先週から樋口さんの整体へ通って処置を受け、酸素カプセルに入っているおかげか、膝の調子は徐々に良くなっている気がする。

今日は朝方雨で自転車通勤がお休みだったので、帰宅してから久しぶりに3本ローラーに乗る。
最近は短時間ならローラーよりもランニングの方が楽しいので、すっかり御無沙汰していた。

すると

5分ウォーミングアップ  ⇒  左右1分片足ペダリング × 3回  ⇒ 5分クールダウン

というちょっと前まで毎日やっていた(しかも回復走代わりにしていた)メニューをしただけで、結構脚にきた。
特に片足ペダリングは改めてやってみると結構複雑な筋肉の使い方をしているみたいで、これはランニングでは代用できないんだな。


で、そのランニング。
これまた久しぶりに弟と走ったけれど、ここ2ヶ月まったく運動していないという弟はLSDでも虫の息。
しかも風が物凄く強く、あまりゆっくり走ると寒いのだけどまぁ仕方がない。

結局、弟の希望でいつもよりショートコースを走ってから、帰宅する。
やはりランニングは自転車よりも膝に強い負荷がかかる。

今週末は梅の里クロスカントリーにエントリーしているけど、間に合うかどうか。



JUGEMテーマ:マラソン・ランニング
2013.02.17 Sunday

【トレーニング】 リハビリ走#2

2/17(日)
今日はチャレンジバンクフェスティバルの日。
だけど膝に不安を抱える中で出場するのはちょっと・・・、みんなの応援に顔を出す。

石和で用事を済ませてから境川バンクに向かうと、みんなダウンやジャケットなんかを着込んで暖をとっている。
日が出ているとは言えかなり寒いので無理はない。
もっとも、バンクで走っていればあっという間に暖かくなるのだろうけど。

午後からは消防の訓練があるので、200mハロンだけ見学して帰宅する。

ゆっくり走る分には問題ないけどなぁ。

家に帰ると曙大豆が届いていた。


来週末は味噌仕込み。




JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.02.16 Saturday

【トレーニング】 リハビリライド、オーバーホール完了?

216(土)


膝下の痛みはちょっとした違和感に変化してきたが、まだまだ油断はできない。
それに比べ、擦過傷の方は9割方治癒してきた。
傷というのは回復の度合いが目に見えるので、精神衛生上も良い。

デダチャイをOHに出しているので、午前中は大人しく家の用事を済ませ、しなっちさんから借りっぱなしのMTBで買い物に出かける。
ピストだと重い設定のギア比が膝の負担になりそうだったので、傍目からは奇妙に見えるくらいMTBで軽くクルクルと回す。

実は今年、スーツを新調した。
しかもこれが「自転車通勤用」と謳っている高機能スーツ!
もちろん化繊100%でお手入れ簡単、リフレクターやベンチレーション機能までついていて、お気に入り。マルイの自転車アパレルブランド、「ローテイトストア」のものだけど、今月いっぱいで完全閉店となってしまうのが実に惜しい。まぁ、そのおかげで安く買えたのだけど。

で、それに気を良くして今度はAOKIのシャツを見に行った。
AOKIも自転車用アパレルに力を入れていて、自転車通勤用のスーツやシャツを出している。
で、東レと共同開発したというとてもストレッチが効いてドライ加工されたシャツを3枚1万円でまとめ買いした。
ポロシャツっぽい生地で、アイロンもほとんどする必要がなく、洗いっ放しでいいというのもラクチンなのだ。
気がつけばフレームからアパレルまで、東レの上得意になっている・・・。
すると、会計時に引いたクジが当たって5000円分の商品券をもらえた。
1万円買って5千円キャッシュバック!

ホクホクしながらパン屋に寄って家に帰ると、YOUCANからオーバーホール完了の電話をもらったので、午後からはリハビリで軽めのライドに出かけた。

ワックスまでかけてもらってピカピカになったデダチャイに跨り、南を目指す。
この機会にリアディレイラーを新調した(11-25T)効果もあり、カチカチと変速がスムーズで気持ちいい。
怖いくらいの追い風に押され、あっという間に目的地のJAふじかわ中富生産物直売所に到着。


我が家では毎年味噌を作っている。
普段は麹屋さんが取り扱っている大豆を一緒に買ってくるのだけど、この直販所で手に入る「あけぼの大豆」がとても美味しいという評判を聞いたので、試してみることにした。
出来上がるのが楽しみだな。

そのまままっすぐ帰ると物足りないし、強烈な逆風に吹かれることが目に見えていたので、下部方面へ方向転換。
ほたるの里一色など、今まで訪れたことのない道を選びながらツーリング気分でのんびり上りを走っていると、急にフロントディレイラーがインナーに落ちなくなってしまった。
フレームのネジで微調整してみたけれどどうにもならない。
FDも一緒に交換してもらうべきだったか・・・。

結局、上りはダンシングでこなしながらリハビリライド完了。
膝に痛みはないけど、違和感が残っているのが気になる。
しっかり回復させて長引かせないようにしなければ。

YOUCANに舞い戻って高野さんに様子を見てもらうと、やはり交換しなければ駄目だそうだ。
今までさんざん酷使してきたので仕方がないな。

乗り手もそうだけど、バイクにもリハビリが必要だ。



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.02.10 Sunday

【トレーニング】ソフトバレー、サイクリング、そしてオーバーホール

2/10(日)



世間的には連休の中日なのだろうけど、独自カレンダーの我が社には縁がない。いつもと変わらない日曜日で、明日はお勤めとなる。

午前中は地域のソフトバレー大会に駆り出された。
しかしこれが大誤算で、普段使わない左右への動きのせいか左膝の状態が悪化。更には無意識のうちに庇っていたのか、右膝にまで違和感が出てしまった。

不安になりつつも、午後は以前ポシャった企画でロード初心者の先輩とのサイクリング。
CAAD10にフラットペダル、ヘルメット、サングラス、サイクリング用ではない普通のジャージ、バックパックというミクスチャーな姿はまさに「今からはじめます」というビギナーそのもの。
楽しいロードの世界へようこそ!

北風が強く吹く中、とりあえず前を牽きながら手信号、集団走行、平地の走り方、上りの走り方などをひと通り教える。
今までクロスバイクに乗っていた先輩はロードの前傾姿勢にまだまだ慣れていないようで、途中から腰の痛みを訴えてきた。しかし窮屈なフォームには見えない。
そこで目をつけたのが背負っていたバックパック。ギリギリまで短くしていた紐を腰で受けられるように伸ばしたところ、痛みは解消されたようだ。

千切れないようにペースを調整すると、心拍100でちょうどいいくらい。しかも15分毎に休憩が入る!
と、笑うのも失礼な話で、人のことは言えないよなぁ。最初はこんなものでしょう。
30kmを2時間かけてのんびり回り、先輩と別れる。

サイクリングペースならそれほど問題ないけれど、やはり膝の具合は気になる。
サランラップでぐるぐる巻きにした擦過傷もあるし、しかも恐らく昨夜の飲み会で風邪を移されたようだ・・・。

多分、そういう時期なのだろう。
ここは思い切ってゆっくり休みを入れるとしよう、ということもあってデダチャイをオーバーホールに出した。
自転車が戻ってくる頃には身体も完全回復、になっているといいな。


ちなみにこんなのんびりペースでも体重は減るもので、帰宅後に計ると67kgになっていた。
ウォーキングと変わらないくらいの負荷なのになぁ。





JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.02.10 Sunday

【トレーニング】 67 ⇒ 71

2/9(土)




67 ⇒ 71

これが何を表すのかおわかりになるだろうか?

もう少し詳しく書くと、次のようになる。

67(2/8朝) ⇒ 71(2/8夜)

もうわかりますね。
体重の移り変わりです。

この不景気の最中だというのに、食については未だに飽食のままなのだろうか?
コース料理をオーダーしているというのに、みんな食べない。食べられない。
食べられない料理は食べられる人間の下へやってくる。
結果、朝と夕で7kgも体重が違うというふざけた現象が起きる。

そのせいで(前夜は食べ過ぎただけでなく飲みすぎたとか、朝がめちゃくちゃ寒かったとか、他にも色々あるけれど)、BBさんから誘ってもらった輪行静岡ツーリングに寝坊してしまった。
しかも7:30にBBさんにそのことをメールした直後に力尽きて二度寝してしまい、目覚めたのは9:00。
9時間も寝たのは久しぶりだ・・・。

10:00、そうは言っても過剰摂取した養分を消化すべく、出立する。
朝食代わりにバナナを2本食べて、とりあえずBBさんの後を追って52号を静岡方面へ。
腹には食品が、脳にはアルコールが、分解しきれずにまだ残っている気がする。
テンションも高いのかぼんやりしているのかよくわからない。

こういうときほど問題は起きるもの。

出発から1時間ほど経過したときのことである。
側道から一台の原チャリが進行方向に入ってきた。
原チャリは車道の左側をゆっくりと走っていて、みるみる間に差が詰まってきた。
追い越そうと思って後方確認し、前方に振り返った瞬間、左折のために減速した原チャリが目の前に。
急ブレーキをかけたが間に合わず、後ろからぶつかってしまった。
幸いなことに運転手も原チャリもついでに僕のロードも無事だったけれど、足を擦り剥きレーパンに穴を開けてしまった。今シーズン買ったばかりなのに・・・。
傷口を水洗いしてガーゼと包帯で止血したら問題なさそうだったので、そのまま走り続けることにする。
転倒の衝撃でせっかく調整したクリートの位置がずれてしまい、やり直す必要が出てしまったけれど。

そのまま身延を越えて相又峡を上り、南部橋から富士川を渡って県道を南下。
静岡県のミニストップでBBさんに電話すると、食事を終えた一行はすぐ近くにまで来ていたので、更に南下してBBさん、フカさん、イイケンさんの3人と合流したところでUターン。
すると今度はフカさんが段差で転倒してしまった。速度が遅かったから大したことはなかったようだけど、今日はいろいろなことが起こる・・・。

さきほどのミニストップでアイス休憩し、イイケンさん先頭で出発。イイケンさんはここまでもずっと先頭を牽いてきたようなので、疲れが溜まっているかも。
BBさんの走りを後ろから観察するといかにも膝が痛みそうなペダリングだったので、指摘するとだいぶ綺麗に直った。ただし意識しないと元に戻ってしまうので、根本的にはセッティングをもっと煮詰めた方がいいかもしれない。

芝川の付近で先頭交替して平地はLSD、上りはアウタートップの重ギア練で牽いて身延のコンビニまで。
身延手前の上りで腰が悲鳴を上げたので、この身体に悪い練習を終了する。
小休憩後再出発すると、どうもイイケンさんの調子が悪い。
往路をずっと牽いていた疲れと、栄養補給に問題があったようだ。本日3人目の犠牲者・・・。
バラバラにならないようにペースを調整しながら三珠のデイリーまで辿り着き、解散。
BBさん、無事に自宅まで帰れましたか?



ところでランニングで痛めた膝の影響は、と言うと、歩いたときに少し感じるけれど自転車に乗ればそれほどでもない。
昼食らしい昼食を摂らずに補給食で食いつないだら、帰宅後には体重が66kgまで減っていた。

ただし、今夜も飲み会がある・・・。

日を跨いで帰宅すると、再び体重は70まで増加していた。


67kg ⇒ 71kg ⇒ 66kg ⇒ 70kg


我ながら、わずか二日の間に体重がここまで乱高下するのはどうかと思うけれどね・・・。



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.02.07 Thursday

【クロストレーニング】 ストレス発散

2/7(木)


仕事関係で色々重なってストレスフルな毎日、からの逃避。
――それが通勤ラン。

本当は何も考えずに無我夢中になって走りたいところだけれど、今日もまとめなければならない会議の資料が山になっているので、仕事に支障のない範囲で・・・ということで往路はLSD。下り基調なので5分/kmほどで走れる。
松屋で朝定食特盛¥450を食べる。
(結構高いな・・・)

残業を終えてからの帰宅ランは行きよりもペースを上げる。
開国橋を渡ってからのラスト3kmの上りは4分/kmまでペースアップした。
すると左の膝下にちょっと違和感が・・・。
一過性のものならいいけれど。

ところで、ガーミンコネクトが進化している!
天気や風速、気温情報まで載るとは・・・。

そこまで必要かどうかは疑問だけど(笑)


JUGEMテーマ:マラソン・ランニング
Powered by
30days Album
PR