ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< May 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2014.10.23 Thursday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2013.05.30 Thursday

【朝練】 自主錬 夜叉神峠ヒルクライム

関東甲信越が入梅を宣言した昨日は、雨予報のため朝練中止。
しかし実際には早朝にちょっと降っただけ。

今朝も天気は傘マークだったけれど、昨日の例もあるので外の様子を見てみると・・・ドライ!
定例のJA春日居朝練は中止宣言が出されていたため、夜叉神で自主錬する。


タイム距離高度上昇値平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
53:41.14.8888816.630.6144158689917

おお、自己ベスト更新!?

朝一で筋肉が動かないとか、心拍数が全然上がらなかったり、とか、途中クレーン車がトロトロと走っていて道を塞いでいたので、追い越すまでに数10秒無駄にしたり(体感上)、とか、色々マイナス要因があったけど・・・。
これは自信に繋がる。

しかし今日、明日は飲み会。
僕の為に開いてくれるのでありがたいのだけど、このタイミングでの2連荘がウェイトにどう影響するのか・・?


さて、寝よう。
Mt.富士ヒルクライムまであと3日。



ところで、こんなサイトに登録してみました。

Pedalstyle

【PedalStyleは走行記録を使って地図の上で競争できるサービスです。
走行記録を登録すると、通過したコースでの競争に自動で参加します。自分でコースを作ることもできます。】

色々なコースで競争ができて楽しそう。


JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.05.26 Sunday

【トレーニング】 チャレンジバンク+α

今日はチャレンジバンクの日。
先月は雨で中止になってしまったので、バンクは久しぶりだ。
いつものように山梨の各クラブチームと高校生、それから今回は甲府のCATVが取材をしていたりして、ちょっと賑やかな感じ。

それから当然と言えば当然なのかもしれないけれど、トラックレーサーを持っている人が増えたなぁ〜
僕も一応固定は持ってますが・・・
街乗りピストですので・・・
何となくここに持ってくるのを躊躇ってしまう・・・
なのでいつものようにロードで。


<200mハロン>

13秒78
一応自己新記録更新!?
事前に受けた青沼君(息子)の指導を頭の中で反芻したのが良かったのかも。
ただし、この内容を受けてアオさん(父)から教えてもらったコツを生かせば次回は更に良くなる・・・のだろうか?

ただし速い人は11秒台なので、僅か200mで2秒差ってそりゃヤバイでしょ。
その中にはアオさんも含まれているわけで、やはり50代は凄い。
ところでロードでの最速記録は何秒なのかな?
ちょっと気になる。


<チームスプリント>

CMMは第1走者もっちーさん、第2走者アオさん、第3走者僕の順。
バンクが庭、のアオさんに付き切れしないように、それだけを念頭に。
事前にスタートや交代時、それからエアロフォームでガシガシ大腿四頭筋で踏む練習を行い、いざスタート。


分割タイム平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
1:35.040.150.71271529611032
2:28.050.75316216911011532
3:31.047.148.616516910210532


記録1分33秒(2位)

いやあ、2、3周目はほんとにキツかったので、付き切れしなくてホッとした。
でも3周目はタイムが落ちてしまったので、もう少し何とかならなかったかな、とは思う。



所要があるのでバンクはこれで退散。
時間が空いた夕方から少しだけ練習する。

ループ橋周回 スプリント LSD 1時間18分

ループ橋の上りは斜度、距離共に周回錬にはちょうどいいなのだけど、復路のコースが取りにくい。
何とかスムーズに戻ってこれるルートを探してみたけれど見つからず、3周回したところで疲れたので終了。

緩い下りでスプリントを3回。
スプリント錬って、どれくらいの距離をやるものなのだろうか?
何となく目測で「あのあたり」と決めてやると、短すぎるような気が・・・
ただ単に長い距離をもがきたくない、という弱さの表れなのかもしれませんが(笑)

来週はもうMt富士HCかぁ〜
このシーズンはいつも忙しいのだけど、今年はまた格別なのであまり練習できない。
ここまできたら調整、と割り切るしかないな。



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.05.25 Saturday

【スキトレ】 サドル

朝 3本ローラー L2〜L4 21分 片足ペダリング含む
通勤往復 L2 65分
夜 3本ローラー L2〜L3 21分 片足ペダリング含む

休日出勤なので練習控えめ。
本当は朝一で夜叉神を1本走ってこようと思っていたのだけど、真っ赤になったさくらんぼに後ろ髪を引かれてDNS。
・・・嘘です。朝起きられなかっただけです。

会社では一日中重量のある棚を移動したおかげで、思いがけず筋トレとして追い込む結果になった。
疲れすぎて終業時にはもうへろへろ。

そんな訳でローラーは朝頑張り、夜は回復目的+αで。

普段は負荷をかけずにペダリングスキルの練習に特化していた3本ローラーで、朝ちょっと実験してみると、アウタートップ、100RPMでちょうど60km/hになった。
へえぇ。

ところで、実はこの間の落車時に車体にもダメージを負っていた。
フロントフォークが傷だらけになり、サドルも妙な形に凹んでしまっていた。(ということに昨日気がついた)



フロントフォークは塗装面が擦れただけで済んでいたけれど、サドルは左側の真ん中が明らかにぐにゃりと凹んでいる。
朝練の時に妙にサドルがしっくり来ない感じがしたのは、このせいだったのだ。
今更気づくとは鈍すぎるが・・・。

そこで、ダメ元で修理してみる。


おおッ!
まだ少し歪んでいるものの、最初の状態よりはかなりマシじゃない?

オーディオショップでのバイト時代に学んだ、スピーカーの修繕方法を応用してみたところ、ほとんど違和感がなくなった。
更に、今回サドル幅を少し後退させてみると、後ろ乗り時に回しやすくなった。
今まで知らず知らずのうちに前乗り気味になっていたのは、回しにくかったからなのだ、と改めて気づいた。しっかりと追い込んだときにどうなるか試してみよう。

過去の経験が思わぬところで生かされることがあるし、失敗してはじめて気づくこともある。
そんな当たり前のことを忘れがちだった今日この頃。


ところで、せっかくの機会なので別のサドルもお借りしてちょっとだけ試してみた。


スペシャライズド S-WORKS ROMIN
薄く軽く、固すぎることもないけれどしっかりしている。座面は平らで回しやすいというのが第一印象。
ただ、サンマルコ ロールス ⇒ プロロゴ スクラッチと使い続けてきた僕にとっては、座面が盛り上がっている方が違和感が少ない。
スペシャライズドもずっと使用していけば違和感がなくなるかもしれないけれど、プロロゴからスペシャライズドに積極的に替える気が起こらないので、当面は今のサドルでいいかな。


明日も朝からさくらんぼと戯れなきゃ。



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.05.23 Thursday

【朝練】 偶数周スプリント


体重 67.5
睡眠 5.5
心拍 40

昨日は早朝から夕方まで肉体労働だったけれど、働いている間中さくらんぼをつまみ食いしていたおかげか、
どんよりとただただ疲れが残っている、というほどのレベルではない。
それから夜にマッサージを受けたのも効いていて、昨日よりも筋肉痛がない。
問題は、樋口さんにマッサージをする人が必要だということだ(笑)

今日は仕事の関係で自走ではなく車でJA春日居へ。
ファミマに寄って朝食をゲットし、ピーチラインで2本ウォーミングアップする。

メンバーはTTバイクの渡辺さん、そして松本さん、染谷さん、樋口さん、雨宮W君の6名と、最近にしては大所帯だ。
ロードの5名で短くローテし、偶数周にスプリントするという鬼のようなメニュー。
渡辺さんは少し間をあけてTTバイクで追走する。


分割タイム平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
106:33.35.750.61331529120620
206:02.39.154.81451669611820
306:16.37.652.21441529611420
406:13.37.852.314516310013220
506:21.37.149.71421479510820
606:16.37.356.31441619711620
706:25.36.552.11411509210920
806:03.39.157.21451619612221


2周目は僕先頭で橋に到達したので、ロングスプリントを試みる。
しかしどうにも気持ちが中途半端。
今回は捨てるなら捨てるで引き下がればいいのだけど、「あわよくば」の考えで無駄な体力を使ってしまう
当然、その「あわよくば」が通じる人たちではない訳だが・・・。
純スプリンターの雨宮君にあっさり捲られ、立て続けに他の人たちにもごぼう抜きされて終了。

4周目は雨宮君は休憩中。
鬼の居ぬ間に、ということで染谷さんを先頭に、僕、そして松本さんの順で牽制しあいながらゴールスプリントに。
ゴール直前で松本さんがダッシュして先着。染谷さんと勝負となったけれど、差し切れず3着。

6周目は復活した雨宮君にまたも捲られる。
見るからに上半身が持ち上がっているのに、空気抵抗をものともしないあの力強さは一体何なんだろう?
サドルに座ったままなのに付いていけない。

最終周回は先頭の染谷さんがロングスプリントを仕掛ける。
ピタッと後ろについて耐えていると、いつ飛び出そうかと待ち構えている雨宮君の気配。
雨宮君の番手を狙うが、前に出る術が見つからず、逆に付き切れする・・・。

やっぱりスプリントが弱いなぁ、というのはわかっていたことだけど、肉体的なものだけではなく精神的にも弱い、というのが骨身に染みてわかる。
例えば松本さんは全てのスプリントでもがき、もがいた後のローテでもキッチリと先頭義務を果たしている。
一旦走り出してしまえば、15歳年下の雨宮君でも20歳年上の松本さんでも関係ない。関係ないのだけど・・・。
強い!
強いなぁ、50代!

ちなみに毎回スプリント後は集団のスピードが上がらなかったので、チーム朝練選手兼監督の渡辺さんがローテに入って長めに牽いてくれた。
速度も加減してくれていた・・・と思う。
最終周の往路は鬼の単独牽き、という愛の鞭?もあったけれど。

樋口さんはローテに参加したことで後半がかなりキツそうだった。
でも、僕も最初の頃は付き切ればかりしていたのを考えると、かなり優秀。
毎週朝練に参加していれば、嫌でも強くなるだろう・・・。

昨日の練習後にサドルを下げた効果はばっちり。ハムが使えている。
今日は色々と実験をしていて、先頭以外はなるべく後ろ乗りで、かつ腹圧を意識するようにしてみた。
さらに、最近は力を出しやすい乗り方を色々試していたけれど、最後の2周回はエアロを意識して低く低く体勢を保つように。
多分、どれかひとつが正解というわけでもなく、長いロードレースを走り抜けるには色々な走り方をマスターして疲労の分散を図ることが重要なんだろう。


JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.05.22 Wednesday

【朝練】 失敗

体重 68.6
睡眠 6
心拍 42

体調はいい、けれど月曜日の筋トレで追い込みすぎたのかも?
普段よりも脚が張っている。

今日の朝練はTTバイクの渡辺さん、松本さん、染谷さん、そして初参加の樋口さんの5名。
樋口さんは以前から朝練に参加したいと言っていたので、ようやく念願が適った(?)
脚力は充分にある人なので問題ないだろう。

本日のメニューは、1本目が渡辺さん先頭固定で樋口さんにコースの説明をし、2本目からは渡辺さんに追いつかれないように鬼ごっこ。
今回は松本さん、染谷さん、僕の3名でローテして樋口さんは付き位置。



分割タイム(渡辺さんタイム)平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
106:12.06:14.3851.81361769311221
206:00.05:51.39.155.71672169812120
306:05.05:59.38.952.41531629811520
406:11.06:00.38.249.91491569811420
506:05.05:59.38.849.31481629511620
606:10.06:07.38.851.81471649511220
706:06.06:00.38.552.61481599311121
806:12.05:56.38.251.11491629211721


前回の鬼ごっこは渡辺さんに早めに追いつかれた(追い抜かれた)ので、番手に付くためにスプリントでかなり脚を使ってしまった。
しかし今回は渡辺さんがうまくコントロールをしてくれて、ゴール手前で追いつくかどうか、というタイミングになった。しかし、いつ追いつかれるのかいつ追い越されるのかという恐怖心を長く持つことになり、ゴール前で先頭が何度も後ろを振り返って確認してしまうという副作用もあり(笑)
最初から短いローテで回したものの、何とか逃げ切ったのは2本、追いつかれたのは5本。
やはり分が悪い。


個人的には、今日は色々と失敗が積み重なってしまい反省が多い。

・筋肉が充分に回復していない
・前半頑張り過ぎた
・更にサドル高を2mmほど上げたら、踏むペダリングになり大腿四頭筋がすぐに売切れてしまった

結果として、大腿四頭筋で踏めなくなった中盤以降は徐々に牽く時間が短くなり、速度が出なくなり、ラスト2周はもう限界。
最終周回でトラクターが道を横断したときには頭が完全に下を向いていたので、松本さんが大声で合図をしてくれなかったらそのまま突っ込んでいた。
そして、染谷さんのロングスプリントに対応できず一度千切れてしまう。

良かったことをポジティブに捉え、悪いことは反省する。それが趣味を長く続けるコツだろう。
一度千切れてからも、ゴール前に差を詰められたのは良かったんじゃないだろうか?
誰も褒めてくれないので自分で褒めよう(笑)


とりあえずサドルは下げてみたけれど、どうだろう?
まさにコレがセッティングの泥沼?


ところで今日は有給を取っていたので、帰宅後はさくらんぼの収穫。
去年に続き今年も我が家は量がイマイチだなぁ。
場所によっては去年よりも大分出来がいいところもあるようだけど、自然が相手なのでこれこそまさに神様頼み、なのだ。



さくらんぼには鉄分と、その鉄分の吸収を助けるビタミンCが豊富に含まれている。
ローディ、ランナー、スイマーなどの持久系アスリートに、実におススメな食材なのです。
・・・ということを今日知りました。



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.05.20 Monday

【スキトレ】 緩く多く

体重 67.1
睡眠 7.5
心拍 43

昨日の疲労が大いに残っていて、朝目覚めたもののローラーに跨る気力が湧かない。
夕方からの降水確率が50%だったので自転車通勤も早々に諦め、車で通勤する。

月は筋トレメニューをこなすのがここ数週間のトレンドなのだけど、
一晩明けてもあざみラインのダメージがあって、いつものように高負荷が掛けられない。
そこで、軽めに多く、筋持久力UPを狙って筋トレ。


仕事前 レッグカール&レッグエクステンション 20回×3セット
仕事後 レッグカール&レッグエクステンション 20回×5セット


一回の負荷が少ないとは言え、回数をこなすとキツい。
仕事後の筋トレ後はしばらくの間まともに歩くことができなかった。

その後、街のスポーツ接骨院に通うと患者さんが沢山いたので、予約をしてしばし外出する。
マックで今月号のサイスポを読みながらダブルクオーターパウンダーチーズをつまんでまったりしていると、「サイクリストは脂質に注意!」という記事が目に入り、ポテトは食べずに持ち帰る。
施術と酸素カプセルでリフレッシュして帰宅。そしてまた夕食。

ちょっと食べすぎという反省から、軽くローラーメニュー。


3本ローラー 21分 (片足ペダリング含む)


気分はスッキリ、でもお腹はまだプックリ。


JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.05.19 Sunday

【トレーニング】 YOUCAN練 富士山一周サイクリング (+あざみライン)

体重 67.9
睡眠 5.5
心拍 43

4:50出発。
今日はYOUCAN全店の共同企画、富士山一周イベントに参加する。
集合場所は富士北麓駐車場に7:30。ちょっと迷ったけれど自走で行く。メインイベントの富士山一周自体は100Kmちょっとだから、それほど問題ないだろう。
距離が短く、激坂がない、精進湖線を通っていくことにする。いつもは交通量が多くて敬遠してしまうのだけど、早朝なら車も少ない。
ひとり坦々とLSDで精進湖線を行くと、若葉が綺麗でトチノキがふわぁっと香っている。そう言えばひとりでこんな風にゆったりと走るのは久しぶりかも。ちょっと得した気分。

7:00に富士北麓駐車場に到着。

ただでさえ目立つYOUCANジャージがこれだけ集まると圧巻だ。(僕は持ってないのだけれど・・・)
総勢60名くらい? 山梨勢も10数人いる。(来れなかった人もいますが(笑))
レベルごとに5,6人のチームに分けられ、そのチーム単位でライドする。
僕は一番過酷なトレーニングCチームに振り分けられていた・・・。

ゆっくり走る人たちから順にスタートしていくので、最後尾の僕たちのチームは9:00に出発。
富士店の品川さんが先頭を引っ張る。139号から左折して県道71号富士が峰方面へ。
この品川さんの牽きが強力で、後ろから見ているとペダリングが凄くスムーズで一切余計な力が入っていないのに、アップダウンの上り返しでは踏み込まないとグングンと差がつけられてしまう。しかも、品川さんの後ろを走っている山下さんは、ぴたっと張り付いて車間が開くことはないので、3番手の僕だけ前に行ったり後ろに下がったり、という状態。後で聞いたら品川さんは凄い経歴の持ち主だし、山下さんはJCRC S級なんですね。そりゃ、速い訳だ・・・。

下りもアウタートップで踏みまくって第1CPであるミルクランドで休憩。
精進湖線を上ってくる最中に補給食をほとんど消費してしまったので、ダブルのアイス(クリームチーズ、本日限定クッキー入りミルクティー)を補給。
そのまま下ってファミリーマートで補給食を買い漁り、出発。

県道72号のアップダウンをローテしながら走る。
良く晴れていて気持ちがいいが、とてもサイクリングとは言えないペース。
後ろについているときはL3、前に出ているときはL4くらい。
このあたりから上りで遅れるメンバーが出てきたので、下りで回収しながら富士山南裾を走ること延々30km。
第2CPのサークルKで休憩。

すると、JCRC S級の中学生(!!)花輪君が、「あざみラインに行きたいんですけど・・・」と言い出した。来月にレースがあるので、試走したいそうだ。
すでに織り込み済みだったらしく、品川さんと山下さんは頷いている。
スバルラインなら富士ヒルクライムの試走になるけど、あざみラインは・・・。なんて怖気づいたけれど、結局付いていくことに。

距離11.4km、標高差1200m、平均斜度10%、最大勾配22%。
ごめんなさい。舐めてかかっていました。
「甘利山はあざみラインに匹敵する」という話を聞いていたので、同じ感覚でなるべく脚を使わないように上りきろう、なんて考えていたらとんでもない。
15%以上の激坂が何箇所もあるし、20%越えも2箇所ある。脚を使わない、どころじゃなく、本当に冗談じゃなく「止まるか止まらないか」というレベル。
松本さん宅を何往復もする感じ、と言えば分かる人には分かってもらえると思う・・・。
120km走って(そのうち70kmはハイペース)、39T×25Tという装備では、とてもまともに走ることができなかった。激坂でのケイデンスは20台、ただの筋トレだな・・・。

タイム距離高度上昇値平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
1:11:5511.221,1149.430.91321434510322


結局5合目に辿り着いたのは品川さん、山下さん、花輪君、僕の4名。(ドベは僕)
他のふたりは途中まで走ったけれど、諦めて折り返したそうです・・・。

この激坂で疲れ果てて判断力も落ちてしまったのか、下山時にブレーキが間に合わなくて落車するというトラブルも。芝生に突っ込んだだけなので擦り傷程度で済んでよかったけれど、対向車が来ていたらと考えるとぞっとする。

道の駅すばしりで3回目の休憩。富士宮焼きそばを食べ、補給食を買い、身体を休める。
この頃から気温が下がってきて寒い。空模様も怪しい。大腿四頭筋が死んでいる・・・。

篭坂峠までの上りでは先頭の3人に完全についていけなくなってしまったので、L3のマイペースで坦々と。途中、片側通行止めの信号で花輪君が止まっていたので、ひょっとしたら上までは一緒かなと思っていたら、走りはじめたらやっぱりグングンと差が開いてしまった。
峠の頂で後続を回収し、ようやく上りが終了。
山中湖から富士吉田まで、ハイペースで下って何とか富士北麓駐車場に帰還した。
後ろからは「帰ってこれて涙が出そう・・・」という声が挙がる・・・。

すると花輪君、おずおずと「スプリントがしたいんですけど・・・」と言い出す!
確かにヘロヘロになってゴールした今、スプリントできなきゃ勝てないよな、とは思うものの、帰りのことを考えて僕はパス。結局3本やったそうです。そりゃ強くなるわけだ・・・。

小雨がぱらついてきたので、一緒に走ったチームのメンバーや、先に着いていた山梨勢に挨拶して急いで帰る。
先週のFUJIVELOといい、どうもここのところ雨に祟られていけない。
だんだんと雨脚が強くなって西湖周辺では本降りになっていたけれど、精進湖を抜けてダウンヒルする頃には再び小振りに。甲府盆地に戻ってくると雨は止んだのでほっと一安心。

毎度のことながら、自分よりもレベルが高い人たちと走ると疲れる・・・。
でもいい刺激にもなって楽しかったな。


JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.05.18 Saturday

【トレーニング】 2部錬 夜叉神峠×2本



体重 68.1
睡眠 5.5
心拍 43

昨夜は痛飲暴食、つまりは飲んだくれの食べすぎで8:00起床。
昼は家の用事があって一日中外出することができないので、午前の部、午後の部の2部錬にする。
Mt富士ヒルクライムに向けてマイ峠で練習練習!


塩沢入口〜夜叉神峠
分割タイム距離高度上昇値平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
1本目54:19.14.8290616.432.71512207010022.6
2本目55:56.15.388416.433.11491596910025

1本目スタート時は身体が弛緩していて、こんなんで大丈夫かなと思いながら30分程走ったところでようやく本調子が出てきた。その割には意外と速い。
シムは左足のインソール下に2枚、クリート間に1枚。右足のインソール下に2枚。

2本目はシムの枚数を減らしてみた。どうも左膝と右足首に違和感を覚えてしまったからだ。
左足のインソール下に2枚、右足のインソール下に1枚。
結果、身体への違和感は少なくなったものの、タイムは落ちてしまった。

ちなみに平均心拍のデータは1本目の方が高くなっているものの前半はエラーだらけだったので、実質的には2本目の方が心拍数が高い。
つまり、2本目の方が負荷が掛かっているのにもかかわらず、タイムは落ち、身体の違和感は少ない。
当然疲労もあるとは思うけれど・・・
う〜む。

実は、シムを抜いた2本目は体幹がうまく発動できていなかった。
そこで、サドル高を2mm弱高くしてみると・・・
平地で試した限りでは体幹が使いやすくなっている気がする。

しばらくはこれで行ってみよう。

今は泥沼の状態?
いやいや、キモさえ押さえれば正しい方向へ向かうはず。
そしてキモとは、体幹に包まれているのだ・・・。



1本目の下り
高ケイデンス 3セット
スプリント 2セット

2本目の下り
高ケイデンス 3セット




補給食はやっぱりクリフバーが美味しくていいな。
ただし国内で販売しているものはエナジーバーなのでプロテインが少ない(とは言っても10gある)し、簡単にコンビニで手に入るものと比べると割高感があるのは否めないけど。



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.05.16 Thursday

【スキトレ】 消化不良

昨夜は消防の訓練で帰宅が遅かったので、朝練はDNS。
そうは言っても何かしらトレーニングらしきものはしたかったので、遅まきながら6:20スタートで自主錬に。

あやめが丘周辺で上りの練習をしたけれど、そもそも練習場所に着くまでに20分くらいかかってしまったし、朝一は身体が動かないしで大したことはできない。
すき屋で納豆朝食を食べて出勤する。

仕事前と仕事後に会社で筋トレメニューをこなす。

本当は遠回りしてLSDを目論んでいたのだけど、ゲリラ豪雨の予報、というか雲がどんどん厚くなって雨がぱらついてきたので、断念してまっすぐ帰宅し、自宅で3本ローラー。

なんとも中途半端な、不完全燃焼な感じ。
やはりちゃんとトレーニングをするためには、まとまった時間が2時間は欲しいと痛感する。

世の中には朝1時間キッチリローラーで追い込むができる人がいるけれど、本当に尊敬します。



通勤往復 L2〜L5 88分
レッグカール、レッグエクステンション アップ後、左右5回×3セット
レッグカール、レッグエクステンション アップ後、左右5回×3セット
3本ローラー L2〜L3 21分 (片足ペダリング左右1分×3セット)



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.05.15 Wednesday

【朝練】 鬼が来る

 
クランク長を変更したことにより、腹で踏む感覚が遠のいて大唐四頭筋ばかり使ってしまう。
そこで、サドルを1mmか2mmだけ上げてみると、これが見事的中で体幹が使えるようになった。
これだからポジションは難しい、いや、面白いというべきだろうか?

ブログに新車納入の記事が載っていたので予想通り、今日の渡辺さんはCanyonのTTバイク。
圧倒的に速いだろう、いや、速い。走る前から分かっている。
そこで、今日は渡辺さんと他のメンバーで鬼ごっこ。
トレインが発走してから時間を置いて渡辺さんがひとりで走り出すので、追いつかれないようにローテで回す。
鬼から逃げるのは3名、松本さん、久しぶりにご一緒の染谷さん、そして僕だ。


分割タイム(渡辺さんタイム)平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
106:19.06:11.37.851.41511709110717
206:02.05:53.39.552.41501749411017
306:09.05:58.38.555.21481609311117
406:18.06:03.3856.41491599311217
506:05.05:57.39.252.21491559011117
606:07.05:57.38.855.41481569010717
706:11.06:02.38.259.71471588710717.6
806:17.06:19.37.655.41491628910718


最終周を除いてすべて渡辺さんの方がタイムが速いのだから恐ろしい。単独走なのに・・・。
しかも最終周も、我々のスプリントを見越して間隔を置いて走ったからだというのだから、実質的には3人がかりで一度も勝てなかったと言ってもいい。
それでは勝負の方はどうだったのかというと、最初と最後の周は追いつかれなかった(らしい・・・必死すぎて覚えていないけど)けれど、他の周はすべて追いつかれてしまった。

最初のうちはいつもと同じ間隔でローテを回していったが、簡単に追いつかれてしまう。
しかし松本さんから短くローテするように指示が出た後半の周は、集団としてのペースが上がって追いつかれるのが遅くなった。
なるほど、逃げのときはこうやって回していけばいいのか・・・。

鬼ごっこなので追いつかれたら負けではあるのだけど、追いつかれた後も渡辺さんの後ろにブリッジし、時にはスプリントで抜き返すという荒業も駆使したり。
その都度猛ダッシュしなければならないので、いつもはゴール前一度きりのスプリントが何度もあるような感覚。
前半から中盤に頑張り過ぎたので、脚を使いすぎて最後の数周はめちゃくちゃキツかった。
病み上がりの染谷さんもものすごくキツそう。

そんな感じではあったけど、最終周はゴールスプリントに備えて集中する。
橋を渡って松本さん、僕、染谷さんの順。松本さんが下りから速度を上げる。
突き放されないように集中し、背後の染谷さんの様子を伺いつつスプリントのタイミングを探る。
ゴール手前100mでスプリント開始。おや? ギアが重い?
しかしもうかけてしまったので、このギア比で無理矢理グイグイと押すようにスプリント。
かろうじてゴール前に松本さんを交わした? 同時? 非常に微妙だけどとにかく1着ではゴール。

どうしても急激な回転数の変化に弱いなぁ。
例えばヒルクライムでも、70ケイデンスくらいで回す上りから急に平坦地点になっても、すぐには軽いギアでくるくる回すことができない。
というかそもそも、スプリントができない。
これもまた練習、か・・・・。


JUGEMテーマ:ロードバイク総合
Powered by
30days Album
PR