ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< June 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
2014.10.23 Thursday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2013.06.30 Sunday

【レース】 2013 東京都クラブ対抗ロードレース大会 クラスC

今日はクラブ対抗ロードレース、通称「都ロード」初参加であり、自転車乗りなら誰もが一度は耳にしたことがある修善寺CSC初走行でもある。
昨日、一昨日と二日続けて仕事⇒飲みのパターンが続いたせいで身体が重いけど、頑張ろう。

4:30に中河原駅で一瀬さんと待ち合わせし、車に同乗させてもらう。
一瀬さんには帰りも乗せてもらうことになり、本当に感謝です。

小休憩を挟みながら7:00前に修善寺CSCに到着する。
既にチームYOUCANの飯島さんが到着していたので、ローラーでアップする一瀬さんとは別行動でふたりで周辺道路をアップする。
チームスプラッシュの松本さん、森さんの姿も見えたので挨拶をする。
普段は滅多に会えないけれど、レースに出ればこうやって旧知の仲間と会うことができるので楽しいな。

8:15に開門したので、受付を済ませてコースを試走する。
松本さんが1周回終えて早くも2周回目に入ろうとしていたので、同行してコースの解説してもらう。
今回は右回りなので、大別すると前半がテクニカルな下り基調のカーブ、後半が長い上りとなる。
上り自体はそれほどきつくないので、現状の11-25Tで問題ないだろう、というかあまりそのあたりのことは考えていなかったのだけど・・・(汗)
早朝に雨が降っていたようで、路面がまだ濡れている。前半の下り部分は特に気をつける必要がありそう。

9:00にクラスA、9:02に松本さんが参加するクラスBがスタートするのを見送ってすぐ、9:03にいよいよクラスCがスタートとなる。
クラスCは短い(4周20km)ので、スタート直後からアタックがかかることを警戒していたけれど、スムーズな出だし。ただし、第一コーナーの上りからペースが上がり、集団が活性化する。

1周目は集団の様子を見ながら走る。
下りのペース、上りのペース、各選手の動き。
やはり下りはやや慎重だけど、上りはアタックがかかって数名の選手に引き離される。しかし、その後はイーブンペースで着かず離れず、ホームストレート前の下りで追いついて上り返しで何とか着いていく感じ。

2周目は下りで先頭位置を確保し、後半の上りでなるべく脚を使わずに上りきる感じ。
やはり上りのパンチ力がある選手が何人かいて、まともに勝負するとちょっと分が悪い感じがする。

3周目、日が昇ってきた。
先ほどと同じように下りで先頭に立とうとスルスルと前に出て、下りながら踏む。
すると、意外なことに集団からひとり突出する形になった。
戻るべきか? 集団は下りのスリップを警戒しているようだ。しかし、この2周の間に路面は乾きはじめている。
いける、と踏んでそのまま踏み続ける。ブレーキを掛けずにグリップに細心の注意を払いながら、コーナーを抜けていく。ひとり逃げ成功!
こうなったらマイペースで刻んでいくしかない。後半の上りで追いつかれなければ、うまくいけばゴールまで逃げ切れる可能性もある・・・!
Mt.富士の時を思い出しで上りを走る、とクラスBの先頭集団が見えた。
後ろに着こうか? と一瞬思ったけど、距離が長いクラスBのペースよりも、おそらくクラスCの追走集団の方が速いだろう。そのまま集団を追い越して逃げ続ける。
坂を上りきり、一旦下ってからのホームストレートの上りでも追いつかれない。
これは行けるか、と後ろを振り返ると、追走集団の姿が見えた。
明らかに下りに入る前に追いつかれるペースだ。逃げ続けるのを諦めて一旦集団に戻る。

最終周回、第1コーナーの上りの時点ですでにキツいけれど、何とか集団の中間地点をキープする。集団はかなり削られていて、6、7名というところか。入賞圏内ではあるけれど、確実ではない。確実に順位を上げるためには、もう一度攻めるしかない。
下りで再び先頭に立ち、加速しながらコーナーを攻める。これでどうだ?
しかし、やはり2度も同じ手は通用しない。ぴたりと後ろに着かれて引き離せない。
後半の上りに差し掛かる。いつ? 誰が飛び出すのか?
しかし上りはじめは動きがない。皆警戒しているのか、余力がないのか。
下りに差し掛かる前のタイミングで単発的なアタックが重なり、ついにひとりが抜け出た。引きずられるように他の選手も前に出る。全部で3、いや4人。見る見る間に引き離される。
下りで差を詰めたいが、少ししか近づけない。先頭の3人が塊りとなり、ひとりがやや遅れる。しかし、ゴールまでの上りで追い越すのは厳しい。
後ろを振り返る。数名の選手を離しているようだ。
しかし、この距離で安全なのか? 追いつかれる可能性はないのか?
確証がないので全力でもがく。ゴール直前に後ろを振り返る。

逃げ切った。


クラスC 5位入賞 37分35秒

分割タイム距離高度上昇値高度下降値平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
109:01.4.9412112632.864.91551769112226.6
209:22.4.831271263164.51541638312124.4
309:35.4.8712612730.562.21621798612024
409:35.4.8412812830.373.31621788313024



自転車競技では初の入賞だ。
・・・と感慨に耽るよりも、やっぱり自分の足りない点、弱い点に目が行ってしまう。
ここまで来れたのだから、弱点を克服すれば更に高い到達点まで行けるはず。
頑張ろう。


修善寺CSCを出て、一瀬さん、飯島さんと沼津の丸天でお疲れ様会。



海鮮ものは3日連続だけど、ぺろりと食べてしまった(笑)

全力を尽くせるレースは楽しいな。
次はJCRCの群馬CSC・・・と思ったら、募集期限は昨日までだった。

残念。



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.06.26 Wednesday

【朝練】 ショートコース

今日も一瀬さんと朝練。
僕の時間の都合でいつもより短いコースを選択。

アップ 平地 L2 : 多摩サイ
集団走 上り、平地L4 下りL3 : 尾根幹往復
TT 上りL5 下りL3 : 川崎街道(蓮光寺坂往復)

尾根幹も往路はそれなりに道幅が確保されているのだけど、復路、つまり都心方面は交通量が多すぎて練習にならないな・・・。
と嘆いてばかりでは仕方ないので、現状を受け入れつつなるべく効率のよい練習をしよう。



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.06.25 Tuesday

【朝練】 

5:00にアラームが鳴ったけれど、布団の中でグダグダしていて5:20起床。
昨夜は帰りが遅かったので眠い。
それでも4時間は眠れたかな?


今朝は6:00に関戸橋北で一瀬さんと待ち合わせ。
10分ほど早く着いたので、多摩サイを軽く流してアップ、というか眠気を取る。
この時間帯は散歩やランニングをしている人が多くて、とてもスピードなんて出せる状況ではない。

一瀬さんと合流し、多摩サイを下って是政橋から尾根幹へ。
僕の先頭固定で、上りと平地はL4、下りはなるべく踏むように。
短いアップダウンを繰り返し、国士舘大を通り過ぎた交差点で右折。鎌倉街道に入る。

鎌倉街道は平坦で道もそれなりに広いけれど、いかんせん信号の繋がりが悪すぎる。
それに道が広いとは言っても大型車の交通量が多いので、練習にはちょっと不向きかな。

鎌倉街道から川崎街道へ右折。蓮光寺坂を往復する。
ここは個人TTで。
往路は斜度がキツめで、復路は緩やか。
無酸素でもがいて、ハイ、終了。
お疲れ様でした!

分割タイム距離高度上昇値高度下降値平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
連光寺12:19.6.351427630.968.11501608011224



多摩サイを流して出勤し、会社近くのローソンに寄る。
職場でストレッチし、朝食を食べながら汗が引くのを待つ。
トイレで頭を洗って濡れタオルで身体を拭いてから着替え、始業時間まで朝寝。

今週は夜まで業務が入っている日が多いので、日中にちょくちょくと睡眠時間を確保しなくちゃ。
朝寝、昼寝、両方とも必須。



帰宅時には多摩川通りで上げて帰る。

分割タイム距離高度上昇値高度下降値平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
多摩川通り06:17.3.7101535.441.11371659310523

昼に結構強い雨が降っていたのが、帰るときには止んでいたので助かった。



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.06.23 Sunday

【トレーニング】 YOUCAN武蔵村山店 ビギナーライド

5:30起床。
昨日の疲れが残っている、と感じながら朝御飯を食べる。
朝食のメニューはほぼ固定で、玉子と納豆がメイン、とそこまでは山梨にいたときと同じだけど、野菜ジュースとバナナがあって味噌汁がないのが違う。どうせ水分を摂るなら不足しがちなビタミンを補給したいというのと、単にお湯を沸かすのが面倒だからという無精者の妥結点。
あ、それからお米は玄米です。
こうして書くと宮沢賢治みたいだな。
一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ・・・って、味噌は食べてないんだった。

7:00前に出発。
YOUCAN武蔵村山店に8:00集合なのでちょっと早いけれど、ルートや到着時間を確認したかった。
今日はビギナーライドなのでサイクリングペース。LSDに徹しようかとも思ったけれど、最初から最後までそれではちょっとつまらないので、軽くインターバルを交えつつ。
多摩サイから多摩大橋を右折し、天王橋を渡って残堀川沿いに向かえばお店に着く。
前回は夜だったこともあって道が良く分からなかったけれど、次回からはこれでOKだ。
まだ30分くらい時間があったので、青梅街道周囲を流して集合時間の5分前にお店に戻ってくると、外にお客さんがひとりと、店内では流郷さんが準備をしていた。
お客さんは先週ロードを買ったばかりと言っていたけれど、MTB、BMX、それにクロスバイクには乗っていたというので、まったくの初心者というわけではないみたい。
間もなく若くて元気なスタッフの阿部さんが到着し、実業団時代に使っていたという歴史がある自転車について話をしている内に準備が整い、スタート。

入間方面に向かうというが土地勘のない僕にはチンプンカンプン。
横田基地沿いを通り、国道16号、圏央道を通過すると、走りやすい道が広がっている。
ここから先がいいんですよ、と流郷さんに解説してもらいつつ、中村牧場の脇を通って入間、飯能へと抜ける。お店からここまでで20km。
では少し峠を走りましょう、と短い峠を走りながら、流郷さんと色々興味深いお話しをする。
とりわけ、僕の乗車姿勢が「ひとりで先頭を牽き続けるフォームになっている」というコメントが気になっていて、正直その言葉の真意がまだ良く分かっていないのだけど、これからに繋がる重要なヒントとなるような気がする。
お客さんは峠を上ったところでかなり疲れていたので、帰りは二手に分かれる。
平地を40kmオーバーでガンガン牽いていく流郷さんの後ろにぴたっと張りついて、楽しくお店に帰還。

まだ時間があったので、ローディが集まるという五日市の食堂に行こうと思ったけれど、知らない道にトライしているうちに何だか面倒臭くなったので、八王子方面から帰ることにする。
しかし、ここまでほとんど心肺に刺激を与えていないせいか、はたまた昨日の疲れが取れていないせいか、ゆっくり走っているのにも関わらず身体が重くて億劫。
高負荷に慣れてしまうと、低負荷がかったるくて仕方なくなってしまう・・・。

そこで高ケイデンスを入れてやると少し動きが良くなった。
調子に乗って日野バイパスへ。ここを走るときはいつもそうしているように、車と併走するくらいのペースを心がけて、石田橋の上りをヒルスプリント。
燃え尽きたぁ!


ランチは近所のお店を発掘。


はなえだ屋
オムライスセット(大盛り)

すごくまっとうなオムライスで、お値段も手頃。
ハンバーグや生姜焼きも食べてみたいな。


自宅で着替えて一休みしてから、最近発見したカフェでまったり過ごす。


カフェ アンセルモ
豆乳プリン コーヒーセット

ここはコーヒーもスイーツも美味しいし、明るくてオープンな雰囲気もいい。
その上マスターがツール大好きという、自転車乗りにはまさに理想的な環境なので、週末は入り浸りになりそう。
新城が全日本で勝ちましたね、ツールは日本チャンピオンジャージを着ての参戦ですね、なんて話ができるカフェは滅多にないだろう。

お気に入りの店を探すのは楽しいな。





JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.06.22 Saturday

【トレーニング】 充実

昨夜は0:00に帰宅。
それからご飯を食べてお風呂に入って・・・速やかに就寝する。

目覚まし時計をセットしなかったけれど、キッチリ5時に目が覚めてしまう。習慣というのは恐ろしい。
まだ眠り足りないので2度寝して、7:00前に再度起床。
脳科学的には目が覚めた時点で一度起きて、昼寝の時間を長く取った方がいいのかな?
どういうものなのだろう?


身支度を整えて8:00出発。
今日も15:00から予定が入っているので、それまでキッチリと走ることを目標にする。
どのルートをどのように走る、という具体的なものは考えず、とりあえず大垂水峠を目指して、その後は気分で決める感じ。

休日の多摩サイは平日のそれよりもローディやランナーの姿が多い。
スポーツを楽しんでいる姿っていいですよね。苦しんでいる姿も別の意味でいいかもしれないけれど・・・(笑)
L3ペースでアップしながら、眠気を覚ます。

甲州街道(旧国道20号)から八王子・高尾方面へ。
大垂水峠を攻める。

分割タイム距離高度上昇値高度下降値平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
大垂水峠11:30.4.37171022.831.6149162769325.5


ちょうどいい塩梅で心肺に刺激を与えることができた。

相模湖を抜け、上野原に入り、県道521号を右折。
標識に導かれるように和田峠方面へ舵を切る。

分割タイム距離高度上昇値高度下降値平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
和田峠(表)25:54.7.134436816.556.31471576710322.3


和田峠はそれほど距離はないけれど勾配がキツく、ガーミンを見ていたら最大で16%を越えた。激坂の印であるコンクリート地帯ももちろん有り。
フロント39T×リア25Tでは筋トレになってしまう・・・
まあ、激坂地区間はちょっとだけなのだけど。

峠を上りきり、ダウンヒルを開始すると、裏の方が路面が綺麗だし人も多い。今度はこちらから上ってみようかな。

道なりに陣馬街道に出て、道の駅でトイレ休憩&地図チェック。
青梅市役所の近くの中華領地店が美味しい、と以前教えてもらったことを思い出したので、秋川街道沿いに青梅へ向かう。
ここでも平地はペース走、上りは上げる感じ。
今日はいい感じに練習ができている。
と思って下りで高ケイデンス錬をしてみると、最初は200rpmを越えたのに、2回目、3回目で尻つぼみに・・・。
ダメですな。

昼前に青梅市役所に到着し、周囲をぐるりと一回りしてみたけれど、それらしきお店は発見できず。
詳しい場所を聞いてから再訪することにしよう。

結局、ランチは同僚に教えてもらった立川のインドカレー店、RAINBOWSPICEで。


南インド風のポークマサラカリー ご飯大盛り

僕はインドカレーが大好きなんだけど、今まで北部とか南部という意識はしたことがなかった。
大別すると北部はナンがメインでこってり系、南部はサフランライスがメインでさっぱり系、ということらしい。
となると、今まで好んで食べていたのは北部のものだったんだな。なるほど。
しかしこの南インド風カレーも美味しかった。
あとで知ったのだけど、ご飯は大盛り、お代わり無料で、+100円でカレーも大盛りにできるそうで、俄然おトク感が増す。次回はカレーも大盛りにしよう。

お腹を満たした後は、多摩サイ沿いの多摩川通りをひとりTTして帰宅。


でもって、夜は夜で同僚と食事に、再び立川へ。


はしや南口店 チキン・ベーコン・シメジのサラダスパ下ディ 大盛り

大盛りが無料なのだけど、奥の普通盛と比べると明らかにボリューミー。
味、量、栄養バランスともに満足です。
値段が安いわけではないけれど、ディナーだしこの内容ならOK。
また来よう。



練習、食事、と一日充実。
あ、それからようやく家でネットが使えるようになって、こちらも満足。
スマホで代用可能とは言っても、ブログをやっているとスマホでは限界がある。
ブログをやることによってモチベーションを保っている側面もあるので、非常に重要なのだ。

ようやく、都会で生きていく目処が付いた。


JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.06.19 Wednesday

【朝練】 迷子

予報では天気が微妙だったけど、朝起きたら晴れていたので外へ。
今日もルートチェックだ。

鎌倉街道から多摩川を渡河し、まずは連雀台方面へ上ってじわじわと上げる。目覚ましの一本。

続いて尾根幹を南下。上りL4、下りL3を目安に若葉台まで。
ノーヘルの学生学生達(危ないなあ)が次々に左折していくので、つられて後を追う。
鶴川街道まで一気に下り、左折して元の川崎街道まで戻る。
と、ここまでは順調だった。

しかし、連雀台を逆方面から上り、まだ時間があるな・・・と欲を出したのがいけない。

もうひと山を上りきって、さあ下り・・・あれ、陸橋をひとつ、ふたつと越えて・・・下に見えるのは、さっきまで走っていた道じゃなかったっけ・・・?

方面感覚がわからなくなるわ、似たような道ばかりだわ。朝から迷子・・・。
ところどころに標識はあるのだけど、まだ地名に馴染みがないので、どちらに行けば正しいのかがわからない。

結局、最後に頼みは自分の(いささか不安な)記憶のみ。

時間に追われながらうろうろしていると、交差点に「若葉台」の文字が。
おおっ、ここは尾根幹だ!
ようやく戻ってこれた・・・

L3〜L5 60分


午後から雨予報だったので、自転車をCAADXに交換したかったのだけど、断念してアッソルトのまま出社する。
自宅から出るときよりも早い時間だったので、多摩サイも人が少なかった。気持ちよくペース走で巡行して出社。


帰りは多摩サイ沿いの道をしっかり踏んで、あっという間に帰宅。

L4 6分


それにしても自宅PCが使えないって不便だな・・・
データをちゃんと確認することもできないし。
2013.06.18 Tuesday

【朝練】 練習仲間

こちらに越してからは朝練はいつもひとりぼっちだったけど、今朝は山梨でチームYOUCANの一員だった一瀬さんと一緒。
久しぶりに他の人と走るので、楽しみ。

6時に南多摩駅そばの交差点で待ち合わせ、早速出発する。
こちらの道路事情がまだ飲み込めていないので、とりあえず尾根幹を中心としたコースを探りながら走る。
この辺りはどこへ行っても同じようなアップダウンが待っているのだけど、道端や信号の引っ掛かり具合が違う。

ペースは上りでL4、平地と下りは道路状況を見ながら一定で踏めるだけ踏む感じで。
先頭交代しながら練習していると、いいペースで走っている学生? を発見。いつこうとペースアップすると、一瀬さんがツラそう。
ひとりで追っては一緒に練習する意味がないので、じわっと一定ペースで前を牽く。
毎回信号で止まるのでついつい踏み勝ちになってしまうけど、そこをコントロールしながら走る。

〆は川崎街道の丘を表と裏から一本ずつ登って終了。
この丘は悪くないんだけど、もう少し斜度が緩ければ、もっと集団走行の練習になるんだけどなあ。

やっぱり仲間と走るのは楽しい。
ひとりだと気分で走ってしまいがちだけど、その辺りも一本ビシッとなる感じ。

L3〜L5 45分


仕事か終わってからは、YOUCAN武蔵村山店に寄ってみた。
実は職場からは結構近いし、山梨店に一時ヘルプで来ていた流郷さんが店長でもある。
いろいろお話しした結果、とりあえず日曜日のビギナーライドに参加することにした。(まだ開店して間もないので、モーニングライドのレベルまで達していないらしい)

新天地で心機一転、ということになるのかな。

気分が盛り上がってきたので、帰りは多摩サイ、ではなく、一本下の一般道をTTのつもりでしっかり踏む。

ああ、楽しいな。
2013.06.16 Sunday

朝練、オーディオラック2、昼練、夜練

朝から雨が降る。

午前中いっぱい雨予報だったので、固定ローラー。

10分 L4 × 2セット
30秒 × 2セット

30秒、というのは若干語弊があって、2本目はツラすぎて20秒しか持たなかったんです。ごめんなさい。

ところで、実は今朝は3本ローラーに乗るつもりだったんだけど、振動対策のために風呂マット、段ボール、ヨガマットの3段重ねにしたら、重みで沈んでしまってローラーを結ぶゴムが擦ってしまった。
マンションで3本に乗っている人はどうやっているんだろう?
危うく転びかけてしまったし、部屋のなかでの3本はしっかりとした方法を確立してからじゃないと、怖くてとてもできないな・・・



午前中かけてめでたくラックが完成。



昨日実家から運んできた収納ラックのおかげで、ようやく部屋も片付けられた。
音楽を聴くゆとりも、
・・・平日は無理かも。



昼過ぎに雨が止んだので、外へ出る。
15時までに帰らなければならないので、遠出はしないで朝練ルートのチェック。

45km L3〜L5 120分

久しぶりに外を目一杯走るのは楽しい。
信号ダッシュ、坂道ダッシュを繰り返す。
肝心の朝練ルートはいい道が見当たらなかったけれど、気分的にはOK。


用事が済んでからは、CAADXで街を散策。

15km L2 30分

国立の中古店サイクリー、多摩川沿いのワイズとハシゴする。
自転車関係で中古のパーツってどうなんだろう?
個人的には食指が動かなかったな。
ワイズは規模が大きくて、なかなか楽しかった。多摩川沿いという絶好のアクセスなのもポイントが高い。



2013.06.15 Saturday

オーディオラック

ないのなら
つくってしまえ
AVラック

どうにも市販品に気に入るものがなかったので、DIYする。


【材料】
シナランバーコア 1820×910×18 2枚
木工用ボンド
木ネジ
オイルステイン(マホガニー)
家具用ラクラク滑らせ移動君


オイルステインを一度塗りした感じではイメージよりもちょっと赤が強すぎたので、二度塗り目はウォールナットにするつもり。

組み立てよりも塗装に時間がかかる。


2013.06.14 Friday

【朝練】 雨 固定

今朝も雨。
今朝もローラー。
ただし振動が少ない固定で。


L2〜L5 5分
L4〜5 5分 × 3セット


ケイデンス90を目安に1分毎に負荷をかけるビルドアップ。
その後は1分のレストを挟んでのインターバル。

はじめの2本はL5をキープできたけど、最後の1本は垂れてL4でもいっぱいいっぱい。



昨日までは一駅先まで歩いて出勤したけど、しっかり回復させるために最寄り駅から乗ろう・・・
Powered by
30days Album
PR