ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< August 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2014.10.23 Thursday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2013.08.31 Saturday

【トレーニング】 クルクル回せ (大垂水、牧馬、裏表ヤビツ)

予感していた通り二度寝してしまい、8:00出発。

昼から暑くなる予報なので、なるべく山奥に行きたいところ。
しかし、連日のランニングによる筋肉痛が残っていて、踏めない感じ。
そこで今日も山岳くるくる練。
ルートは相模湖から、これまで走ったことのない南方へ向かうというざっくりとした計画で。

高尾まで信号に引っかかりながらアップして、まずは大垂水峠。


分割タイム距離高度上昇値高度下降値平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
大垂水峠11:03.4.38168023.834.41511659010632.1


ハイ、いいケイデンスですね。
気持ちよく回せた。

相模湖を左折し、道路標識と風景を見ながら直感でルート選択。
すると「牧馬峠」の表示が見えたので、そちらへハンドルを切る。


分割タイム距離高度上昇値高度下降値平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
牧馬峠18:44.6.432376420.660.61361618512233.1


走ってみると、峠といいつつ下りも多く、対向車も時々やってきて怖い。
ここは下りは慎重に、上りは回す心意気ですいすい走る。
この辺りは白人のローディが多かった。彼らが乗ると、佇まいが「画になる」のがちょっと悔しい。

牧場峠の前後も基本はアップダウンのみ。
追い込む追い込まないは別にして、回転数だけは90以上を維持するように走る。

70kmほど走ったところで、一度も走ったことがないにもかかわらず、見慣れた峠の表記が・・・
「ヤビツ峠方面」
これは行くしかないでしょう!

俗に言う裏ヤビツ方面から頂に向かっているのは分かるのだけど、川沿いに緩やかな上りが延々と続き、ところどころ下りも混ざっているのでスタート地点が分かりにくい。
この辺りかな、と見当をつけたところからタイム計測する。


分割タイム距離高度上昇値高度下降値平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
裏ヤビツ32:05.11.023371420.637.61381549012432.7


ここも道が細くて下りがあり、対向車がチョコチョコ通って危ないので、上りだけ回転重視で。ペース走の速めくらいの感じで走る。
途中からちゃんとした坂になってきたので、一応峠に入っているんだなと確認。
頂上に着くと、さすがはローディの聖地、たくさんの人が休憩をしていた。

まずはお決まりの記念撮影を。


この段階でようやく昨晩の食事が消化されたので、補給食のバナナを食べる。
食のインターバルトレーニングって、必要ないよね?

ここまで来たのだから、ちゃんと表からヤビツを走ってみたい。
デイリーのある交差点まで下り、ドリンクを補充してから出発。


分割タイム距離高度上昇値高度下降値平均スピード最高速平均心拍最高心拍平均バイクケイデンス最高バイクケイデンス平均気温
表ヤビツ36:50.10.1553116.536.41501608110731.8


う〜ん、まったくダメだ・・・。
最初は調子が良かったのだけど、半分ほど走ったところで突如として僕の中のくるくるパワー(?)が失われ、回せなくなった。
そこで踏み重視に切り替えたけど、スタート時に感じていたとおり今日はまったく踏めず、垂れたままゴール。
ここに来るまでずっと回転練をしていたからなぁ。それに筋肉痛も・・・。
なんて言い訳ばかり言っていても仕方ないので、万全の状態でまた来よう。

ノンストップで裏を下る。
下っているうちに随分疲労していることに気がつく。
次のコンビニで休もう、と思ったはいいけれどそのコンビニがなかなか現れないうえ、12:00を回って暑さが最高潮に達している。
宮ヶ瀬湖を越え。半原のセブンでようやく休憩。暑い・・・。

日陰で10分ほど息を潜めていたけどまだ14:00前。
暑さは収まるまで待つのを諦め、ゆっくりでもいいから風に当たりながら帰ることにする。

相模原から橋本を越えると、懐かしの町田街道、そして多摩ニュータウン通りに接続。
ドリンクをがぶがぶ飲みながら帰宅。

その前に遅めのランチをアンセルモで。



今日は豪華にデザートにパフェを。
灼熱地獄から無事辿り着いた自分へのご褒美。

距離:151.22 km
タイム:5:47:55
平均スピード:26.1 km/h
高度上昇値:2,106 m
カロリー:2,660 C
平均気温:34.1 °C



一休みしてからシクロで立川まで行き、用事を済ませる。


「クルクル回せ」
はい、今日も回し切りました。


夜は最近凝りだした、レンジを使った超簡単料理を作る。

・カットサラダ+ドレッシング
・豆腐
・とうもろこし(レンジ)
・生姜焼き(レンジ)
・玄米ご飯
・梨

とうもろこしは皮付きのままレンジで600W3分。
生姜焼きもタレにつけた豚ロースをレンジで500W3分、その後玉ねぎを混ぜて更に500w3分で簡単に作れる。
フライパンを使わないから洗いもラクチン。
これからレシピを増やしていこう。

幸水が100円ちょっとで買えるようになった。
旬ですな。美味しい。



JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.08.30 Friday

【クロストレーニング】 飲み会対策通勤ラン

今夜も飲み会の予定がある。
自転車通勤すると自転車を置いていかなければならず、回収が面倒臭い&盗難が怖い。
ので、二日続けて通勤ラン。

昨日のランニングの影響で筋肉がちょっと張っているが、気にせずスタート。

最初の5分は6分/kmくらいで慣らし、その後は5分/kmくらいで坦々と走る。
余計なものが胃に入っていない分だけ身体が軽い。(それから今日は荷物も少ない)
多摩サイの「くるくる回せ」という落書きを見やりながら、支流沿い〜柴崎橋へ出る。
昨日は線路を潜った辺りからにわかに調子が出てきたけれど、今日はそんなケミストリーは起こらず、坦々と一定ペース。

終盤ちょっとペースアップしたけれど、最後のスピードは昨日の方が速かったし、高揚感もあった。。
二日続けてランニングしたからかな?
調子は毎日ころころ変わる。


夜はやっぱりがっつり・・・(略)
二次会が終わったところで帰宅する。

明日は早起きできるかな〜?



距離:10.25 km
タイム:52:23
平均ペース:5:07 min/km
高度上昇値:51 m
カロリー:189 C
平均気温:28.3 °C



JUGEMテーマ:マラソン・ランニング
2013.08.29 Thursday

【クロストレーニング】 二日酔い通勤ラン

昨夜は飲んで喰って、帰宅が午前様。シャワーだけ浴びてパッと寝る。

明けて今朝。
睡眠不足は明らかだけど、食べ過ぎのお腹を何とかしたくて、通勤ラン。


距離 10kmくらい
ペース 6分/kimくらい
時間 60分くらい


自転車ごとガーミンを会社に置きっぱなしなので、数値は大体ということで・・・。

先週のジムではちょっと走ったけれど、ロードワークは久しぶり。
食べ過ぎのお腹&着替えのスーツを背中に背負って、テクテクとLSDペースで走る。

中間地点の多摩川大橋の辺りでは本当にキツくて、通勤ランをしたことを後悔したくらいペースが上がらず、お腹が痛くなってきた。
しかし、ロードバイクでは許されない支流沿いの散歩道を通って、公園のトイレで出すものを出したら身も心もスッキリ。なるしまフレンド脇の柴崎橋から多摩モノレール沿いから中央線を潜り、昭和記念公園に出たころからセカンドウィンドがやってきて気分高揚。チンタラ走るママチャリをごぼう抜きしながら会社に到着。

帰りはSL3で国分寺のセミナーに向かい、2時間の講習を受ける。
疲れていたし睡眠不足でもあったけれど、居眠りは最小限に抑えられた、はず・・・。



2013.08.28 Wednesday

【朝練】 矢野口おはサイ 3回目

今日は久しぶりにおはサイに参加。
諸事情により、3回の参加のすべてで自転車が違うという奇跡が起きている。
(他の人からはどう思われているのだろう・・・)

なんだか僕が参加するときはいつも人数が多いみたいで、今日も15〜16名が集まった。
週末にJCRCや乗鞍があるからみたい。
登場人物が多すぎて覚えきれず申し訳ないです・・・。

スタート早々に人数が多い影響が出て、川崎街道を西進した途端に信号で泣き分かれ。
後方に取り残されたのは5人。その中にはbeeさん、アツシさんら、つわものぞろいのおはサイメンバーのなかでも、突出している3名が含まれている。

案の定、蓮光寺の坂で簡単に千切れてしまい、天国の階段を上りきったときには背中も見えず。残された井下さんとふたり、絶望的な追走をする。
奇跡的に尾根幹の入り口で信号待ちしている集団の尾っぽが見え、追いかけるものの再び赤信号に捕まってストップ。
坦々とルートを走るものの、集団に追い付くことは無理だと諦め、ショートカットする。
すると、ちょうど反対側を走ってくる集団を発見、合流に成功。
合流直後にまたまた信号で取り残されたけれど、その先の信号で集団がつかまっていたので、今回はなんとか再合流できた。

今回の収穫は、インターバルのある短い上りでも、重いギアを踏むのではなく、くるくる回すことによって前回よりは何とかついていけるようになったこと。
ゆるい勾配はシッティングでくるくる、キツい勾配はダンシングでくるくる。
今自分が取り組んでいる内容が間違ってはいないことが証明できたと思う。
(もしくは単に自転車が良くなったおかげ?)

そういえばいつの頃から多摩サイの路面に「くるくる回せ」と落書きされていた。誰が書いたのかな、あれ。


夜は飲み会があるのでSL3は会社に置きっぱなしにして、たんまり飲み食い。
いつものことだけど、紹興酒が進んで、食べ過ぎた・・・。



距離:57.96 km
タイム:2:03:23
平均スピード:28.2 km/h
高度上昇値:502 m
カロリー:913 C
平均気温:23.2 °C
2013.08.25 Sunday

【クロストレーニング】 ラン、筋トレ、スイム、そしてバイク

今日はツーリングの約束をしていたけれど、朝から雨で中止となり、二度寝。
結果的には、昨日に続いて睡眠時間をたっぷり確保できた。

その二度目の目覚め、身体のあちこちが痛む。
やっぱりはSL3は固くて反応がいい分だけ、身体へのダメージが大きいようだ。
我武者羅に踏むのではなく、綺麗に回せるようにならなければ。

予報を見ると一日中傘マークになっていたので、ジムへ行く。


まずはウォーミングアップも兼ねて、久しぶりにランを30分ちょっと。

ジョグ 5分
5分/km 25分
4分/km 4分
クールダウン 5分

トレーニングマシンだと実走よりも身体への負担が少ないのか、ラクに走れる。
ただしバイクと一緒で、実走の方が楽しい。
これ以上の時間は精神的に無理だな・・・


続いて筋トレ。


トレーニング 負荷(kg) 回数 セット
カーフ・レイズ 83 10 3
レッグ・プレス 83 10 3
レッグ・カール 31 5 3
レッグ・エクステンション 51 5 3
マルチヒップ(内転筋) 45 6 3
マルチヒップ(外転筋) 39 6 3
クランチ(上) なし 15 3
クランチ(下) なし 10 3
フルサイドブリッジ
+脚上げフルサイサイドブリッジ なし 10 3
バックウィンググランチ(10秒) なし 10 3


いつものメニューをじっくりと。
事前のランが効いているのか、前回よりもキツかった。


更にスイム。

クロール 25m 4セット
クロール 50m 4セット

50m泳げた〜!
これでようやく、中学生の自分に追いつくことができた(笑)
調子に乗って休みながらセットを増やしてみると、だんだん身体が沈んでいく・・・。
最後の1セットはもういっぱいいっぱいで、折り返してから2回脚を着いてしまったのはここだけの話。


しっかりと疲れたので、ランチは元気が出るようにインド料理のサルヴァンで。

Bセット(タンドリーチキン、サラダ、ドリンク、カレー2種類、ナン、サフランライス)
(写真忘れた)
美味しくて、ナンとサフランライスが食べ放題で、しかもタンドリーチキンまでついて980円
はかなりお得。自家製の辛くて味わい深い調味料を好みで追加もできる。さすがはインドカレー激戦区の立川。
トータルで考えると、今のところインドカレー店で一番のお気に入り。

お店を出ると小雨が止んでいて、次から次へとお神輿が担がれてきた。


祭りの活気を吸い込んで、電車に乗る。


中河原へ戻り、カフェでまったりしながら読書する。


アンセルモ コーヒーゼリー

ロード練の後だと物足りなくなってしまうけれど、こういう普通の休憩時にはゼリーがいい。

セットの紅茶を飲みながら百田尚樹『「黄金のバンタム」を破った男』を読み進める。

現代に至るまでボクシング史上最強と目される「黄金のバンタム」と呼ばれたチャンピオン、エディ・ジョフレを2度に渡って倒した日本人、ファイティング原田を取り上げたノンフィクションで、とにかく面白い。また、本書の前段となる日本人初の世界チャンピオン白井義男の賞では、白井の懸命な姿や、彼を見出しサポートしたカーン博士との生涯にわたる国を越えた師弟関係に思わずグッとくる。

第7章まで読んだところで空を見上げると、だいぶ回復している。予報もこの後は降雨となっていなかったので、ロード練に出かける。


今日もテーマは「ラクに速く」。
そもそも、筋トレで追い込んだ後にがっつり踏むことなんてできないけれど。

まずは用事を済ませにYOUCAN武蔵村山店へ。
流郷さんにSL3の感想を話したり色々相談した結果、サドルをちょっと(2mm)前進させて、これまでよりも大腿四頭筋を使うポジションに変更する。

おなじみの秋川街道を南下し、アップダウンを走る。
7%程度の上りならケイデンス90を維持するように、しかし無理矢理回すのではなく、スムーズに回すことを意識しながら。心拍数にはこだわらない。
武蔵五日駅を過ぎて小峰台までの上りでは、ダンシング縛りで。ここでもアタックをするというより、腰を上下させずにスムーズに、いつまでもダンシングできるような走りを念頭に置く。
こういう走り方をしていると、驚くほど筋肉へ負担がかからないことに気づく。アタック時以外にはなるべく脚を休ませるのがロードレースなら、集団内ではこういう省エネができるように身体に覚えこませたいな。

ペダリングが前よりもスムーズになった原因には覚えがあって、スイムがよい影響をもたらしているのだと思う。
泳ぐことによって、身体の重心への意識や、上半身と下半身の連動性が明らかに高まっている。
少なくとも僕の場合は、クロストレーニングによって自転車に良い効果が出ている。冬場もほとんどロードに乗らずに、ランニングばかりしていたけれど、そのおかげで昨シーズンよりも地脚がついた。

アッソルトを譲った後輩の言葉を借りれば、「自転車ができたのはここ100年くらいだけど、人間はそれよりずっと前から走ったり泳いだりしていたのだから、自転車ばかりしているのは不自然」なんだろうな。
それにしても、あいつも上手いことを言うもんだ。


距離:75.70 km
タイム:2:45:23
平均スピード:27.5 km/h
高度上昇値:378 m
カロリー:1,054 C
平均気温:25.5 °C


知っていたわけではなくまったくの偶然だけど、今日はボクシング ロンドン五輪金メダリストの村田諒太の、プロ転向後初の試合が放送された。
相手が東洋チャンピオンだろうが、格が違う感じですな。
試合がはじまるまでは笑顔を振りまいていたのに、開始と同時に場を支配してしまい、相手に何もさせずにTKO勝ち。
強い。




JUGEMテーマ:ロードバイク総合
JUGEMテーマ:筋トレ
JUGEMテーマ:水泳


2013.08.24 Saturday

【トレーニング】 新車で山伏峠

昨日は打ち上げで行った焼肉やでがっつり飲み、食べ過ぎた・・・。
肉は美味しいけれど酒は不味い、けれど肉の美味しさでどんどん飲んでしまう。
結果は悪酔い。

そんなわけで起床したのは8時前。
色々準備をしているとあっという間に時は過ぎ、9時過ぎの電車に乗ってYOUCAN武蔵村山店へ向かう。
保険会社と色々紆余曲折があり(今もあり続けているけど)、ようやく新車のスペシャライズ S-WORKS ターマック SL3を手にすることができた。
今まで乗っていた(2週間だけだけど・・・)のはターマック SL4 エキスパート。
年式は古くなったけれど、グレードは上がった。その違いは?

飯能方面でまだ行ったことのない道を開拓しよう、ということで、まずは山王峠から入間川を上り、名栗湖(有間ダム)へ。
今日は上りで追い込むのではなく、回転を上げてラクに速く、を意識する。



記念すべきS-WORKS TARMAC SL3の初ショット。
どうか今度は長い付き合いになりますように・・・。
ちなみにフロントのホイールはキシリウムSLRがまだ修理中のため、ゼロライトPBOを履いている。

気分良く湖をぐるりと周回したら、完全通行止めとなっていてUターン。
気分良くスイスイと、がグダグダノロノロに・・・。

ちょっと気合を入れようとスプリントと1kmを入れてみたけど、例によってダメ。
身体がダメなのか、そもそも気持ちが入っていないのか、両方なのか。

道沿いを走っているとどうやら峠へと向かっている。
ダム以降はまったくのノープランだったので、峠があるならそこを越えていこう、というノリでヒルクライム。
時々10%くらいの勾配が顔を出すが、だいたい7%くらいで走りやすい感じ、で、登頂。

おおっ、ここが噂に聴く山伏峠だったのか・・・。
天気が怪しかったからか、ローディにはほとんど出会わなかったな。

峠を下っていくと右手に正丸峠の文字が。
しかし、実はここまでの70km、水とアクエリアスを500mlずつ飲んだだけで、あとはまったくの補給なしで走っている。(ちなみに朝飯も抜いた)
昨夜それだけ食べすぎていた、という証拠ではあるけれど、さすがにお腹が減ってきた。
峠の途中でハンガーノックになったらたまらん、ということで今回はパス。
下り切って正丸トンネルを通過する。
しかしこのトンネル、狭いは長いはで怖い。次にくるときは峠を走ったほうが無難だな・・・。

トンネルを抜けて高麗川沿いの国道299号はなだらかな下り。
補給ポイントを探しているけれど、コレといったものがない。
結局10数km走って、朝採れファーム高麗郷で休憩。


みたらし団子 60円、よりも、パックに入っているゴマの白まんじゅう 60円が美味しかった。近所のおばちゃんの手作り感満載。(イメージ的に。店頭に立っていたのは若い女の子でした)

休憩をしたら逆に疲れが出て来てしまったので、あとはのんびりと行く。
小木曽街道に戻り、成木街道から東青梅の和菓子屋でまたまた補給。



ここのあんぱんが凄く美味しくて感動した。
やっぱりいつも食べているセブンのあんぱん(4つで98円)とは違う。
値段も違う。(こちらはひとつ110円)
お店の名前が読めないのが玉に瑕。

この青梅方面からうまく帰宅するルートを今後は開拓したいところだ。
途中からは多摩サイに繋がるとしても、そこまでをどう行くか・・・。

いつものカフェ アンセルモで〆。


ここのジンジャーエールは前から好きだったけど、サンドウィッチも美味しかった。
不味いサンドウィッチなんて聴いたことない、という突っ込みはしないでください。



距離:124.80 km
タイム:4:26:35
平均スピード:28.1 km/h
高度上昇値:1,058 m
カロリー:2,086 C
平均気温:30.7 °C


s-worksのターマックSL3はやっぱり軽い。
上りだと差が良く分かる。
それから剛性も高い、気がする。

フロントホイールが違う、という前提の上でまず感じたのはそんなところかな。

あ、そうそう、やっぱりケーブルは外装の方が効きがいい。
正直、内装だったSL4ではアルテグラのSTIの恩恵が分からなかったけれど、外装に退化した? SL3ではその反応の速さに感動した。
内装だとDi2が欲しくなったけれど、正直ここまで反応が良ければこのままでもいいかも・・・。


JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.08.21 Wednesday

【クロストレーニング】 自由形

仕事が遅くなってしまったから・・・という口実で昨日サボったメニューに取り組む。


トレーニング 負荷(kg) 回数 セット
カーフ・レイズ 83 10 3
レッグ・プレス 83 10 3
レッグ・カール 31 5 3
レッグ・エクステンション 51 5 3
マルチヒップ(内転筋) 45 6 3
マルチヒップ(外転筋) 39 6 3
クランチ(上) なし 15 3
クランチ(下) なし 10 3
フルサイドブリッジ
+脚上げフルサイサイドブリッジ なし 10 2
バックウィンググランチ(10秒) なし 10 2


久しぶりに体幹トレーニングを取り入れてみたらキツいキツい!
ヒップ周りの筋トレ直後だから無理ないか・・・。

続いてはスイム。
接骨院の先生からそろそろ肩を動かしたトレーニングをしても良い、と許可をもらったので、10何年ぶりのクロールに挑戦。
・・・果たして泳げるのだろうか? という危惧を抱きつつ。


クロール 25m 8セット


おお、意外と泳げる!
ここまで地味にビート板を使い続けたおかげで、息継ぎもまあまあ。
しかもビート板よりも速い!(気がする。タイム計っていないので正確には・・・?)

まだ25mの大きな大きな壁を乗り越える勇気がないけれど、少し前進した感じがする。



夕飯はネット情報を試してみる。
トウモロコシを皮付きのままレンジに放り込み、600Wで4分。
これだけで簡単に料理できる、というが
・・・できた。
しかも茹でたモロコシと違って、旨みが逃げてなくて甘い!
レンジ万歳!!
これからはお惣菜だけでなく、レンジで簡単に調理できるようなメニューも試してみるか。

そして夏の風物詩、スイカ。
カットものが安くなったときだけ買っているのだけど、塩をパパッとかけただけでシャリッと瑞々しくも甘い、至福。

100円のトウモロコシと200円のスイカで味わう贅沢。




JUGEMテーマ:ロードバイク総合
JUGEMテーマ:水泳
JUGEMテーマ:筋トレ
2013.08.18 Sunday

【トレーニング】 ラクに速く

昨日も感じていたけれど、やっぱり今日も疲れが取れていない。
抑え目にしたいなぁ・・・と思ってはいたけれど、MRの約束があるので、どこまで希望が叶うのか不安。
調子の方は思っていたよりも悪くて、たいして飛ばしもせずに20Km弱離れたYOUCAN武蔵村山店に着いたときには、すでに疲れていた・・・。

スタッフの流郷さん、阿部さんと、お客さんふたりと西へ向かう。
今日のコースは、ちょうど昨日僕が走った秋川街道だ。
力は全然入らないのだけど、市街地をずっと流郷さんが引いてくれたのでラクチン。
ここのところずっと単独走だったので、集団で走ることのありがたみを久しぶりに実感した・・・。

秋川街道に到着し、流郷さんから出された支持は「緩やかな上りをラクに早く走る」こと。
集団の後ろで脚を溜めながら、しかし切れることなく上ることを想定して走る。
そのためには重いギアを踏むのではなく、軽いギアを回さなければならない。しかも、ただ闇雲に速く回すのではなく、綺麗に効率よく、回す・・・と言葉では表現できても、実際に走るのはかなり難しい。二ツ塚峠の表と裏を何本か練習する。
その後、「ちょっとしたヒルクライム」に梅ヶ谷峠へ。お客さんのふたりは峠に入る前に相当疲労困憊していたので、いったん別れて秋川街道沿いのコンビニで待ち合わせ。阿部さんふたりははじめてのコースだったけれど、本当にささやかで短いものだった。阿部さんも走り終えるまでこの道を通った記憶が戻らないほど、印象が薄かったらしい(笑)でも、二ツ塚峠と合わせて周回コースにすればいい練習になりそう。

峠を下り、待ち合わせ場所のコンビニへ。
緩やかな下りで流郷さんが鬼引きをはじめ、一気にペースが上がる。
すると先頭交替でシクロの僕にお鉢が回ってきた。流石に「ラクして速く」なんてことはできないので、必死に踏んでコンビニで休憩。
体力の限界だ・・・。

ゆっくり市街地を抜け、お店に戻る。

お客さんのふたりとお店の近くにあるというアイス/ジェラード店で休憩する。


アイス工房ヴェルデ
ダブル(バニラ+ブルーベリー)
自家製牧場の絞りたて牛乳と、お店の裏の畑で摂れたブルーベリーを使ったアイスは濃厚で凄く美味しい!
こりゃ病みつきになりそうですな。


長く休憩したおかげでだいぶ回復してきたので、このままジムへ通うことにする。
(実は水着を持参していた)
速く泳ぐつもりは毛頭なく、力を入れずに泳ぐ(というか息継ぎをする)練習と、水に浸かることによるリフレッシュ効果を期待して。


水泳(ビート板使用) 25m×16本


息継ぎが上達してきたのか、同じ30分の練習時間でも、以前よりもラクに、何度も泳げるようになってきた。そろそろ50mにステップアップしようかな・・・。

せっかりプールでサッパリした後なのに、汗をたっぷり吸ったジャージを着て、灼熱の外界へ。
補給食を食べてはいたけれど足りないので、以前から気になっていた日野バイパス沿いのパン屋さんへ寄る。


ベーカリー プラート
コーンとベーコンのパン クルミとチーズといちじくのパン(正確な名前は忘れた)

以前、朝7時前に通ったときに既にお客さんが並んでいたので期待大。
着いたのはちょうど時間の客足の途切れた時間帯(14:00)だったので誰も並んでいなかったけれど、僕が買っている傍から別のお客さんが並びはじめた。カウンターにパンを並べた対面式の販売方法というのも、行列になる一因だったようだ。

肝心の味だけど、ふっくら柔らか系で美味しかった。
最近はハード系のパンを好んで食べているので、そういう意味ではちょっと物足りなさも合ったけれど、味は文句ない。
また食べてみたいな。

帰宅してすぐにプロテインを水に溶かして飲む。
実は今まで牛乳で溶かして飲んでいたのだけでお、それでは吸収が遅くなって練習後のリカバリーには意味がない、ということを最近知った。
しばらくはこの飲み方で様子を見てみよう。

それにしても疲れた・・・。
明日は休養日にしよう。
そうしよう。


距離:89.82 km
タイム:3:35:38
平均スピード:25.0 km/h
高度上昇値:620 m
カロリー:1,217 C
平均気温:35.2 °C




JUGEMテーマ:ロードバイク総合
JUGEMテーマ:水泳
2013.08.17 Saturday

【トレーニング】 リハビリでオーバートレーニング

6時に起きるつもりが、気がつけば7時過ぎ。
睡眠時間もいつもよりも+1時間。疲れが溜まっているのだろうか?

バナナを2本食べてシクロで出発する。
日中はまだまだ暑いけれど、朝は涼しくなってきた。
お盆が過ぎると少しずつ夏が終わりを迎え、そして秋雨前線がやってくる・・・。
(その前にゲリラ豪雨に襲われてるわけだけど)

奥多摩湖を目指し、休日渋滞の多摩サイをのんびりと。
途中、自転車女子の集団が前方に現れたけど、道が細く抜くに抜けないので犯罪者扱いされない程度の距離を保って後方を走る。自転車女子、といっても皆さんかなり走りこんでいるようで、筋肉粒々だったけど・・・。
しかしそれ以上に興味深かったのが、コレでもかというくらい血管が浮き上がって深く刻まれた脚の男性。年齢は40代後半から50代くらいだろうか?
この二組、同じグループだと思っていたら、羽村に入ったところで女子は右へ、男性はそのまま直進とルートが分かれた。気持ちとは裏腹に男性の後を追う。
しかしこの男性とも、速度が上げる前に別れてしまった。なんとなく損した気分。

L2ペースで坦々と走っていると朝食バナナの栄養が切れたので、セブンであんぱんと飲むヨーグルトを補給してすぐに再出発。
奥多摩街道から青梅街道へと名前を変えた道を奥へ奥へと進んでいくと、青梅坂で道路標識を発見した。右へ曲がれば飯能方面へ行けるようだ。
予定にはなかったけれど、奥多摩湖はこれまでも何度も走っているので、新規ルートを開拓するために右折して小木曽街道へ。いきなり激坂が待っていて、調子が悪い身にはきつかったけれど、距離が短かったので助かった。
そのまま小木曽街道を道なりに走っていると、対向車線走るロードの集団や単騎とチラホラすれ違う。どうやらここも定番のコースみたい・・・と思っていたら、何やら見慣れた風景が出てきた。実はMRで走ったことのあるコースに繋がっていた。

せっかくなので、MRでは引き返したコースの先まで行ってみることにする。ちょっとした峠を越えて下っていくと、川沿いを走る道とぶつかった。右へ行けば飯能の市街地、左へ行けば更に山奥へ。
当然、山奥を選ぶ。

距離はそれほどないけれど、久しぶりにちゃんとした峠(小沢峠)を走る。
って言ってもシクロだし、たいして追い込んでないけれど・・・。
やっぱり自然の中を走るとリフレッシュされる。
でも、ここに至っても調子は上向かず、疲れが溜まってしまったので、そろそろ帰路に着きながら休憩することにする。

秋川街道沿いに前から気になっていたパン屋の看板があったので、そこへ向かう。
実はこのパン屋、タオルメーカーが敷地内で営業しているという異色のお店だった。
経営方法は珍しいけれど、パン屋としてはごくごく普通のお店で、カフェコーナーがあったのでパンふたつとカフェラテを飲みながらしばし休憩。

ペース的にはたいして速くないはずなのに、なんだかやたらと疲れている。
シクロだから? 暑いから? まだ完調じゃないから?
というよりも、オーバートレーニングが原因のような気がする。
一昨日の筋トレの影響か、いざ踏もうと思ってもまったくダメだし・・・。

あまり長い時間休んでいるとますます暑くなってしまうので、エイヤと店を出る。
こちらに来てからはお馴染みの秋川街道沿いに、二ツ塚峠、小峰台、戸沢峠という小さな坂をヒイヒイ上り、くらくらしながら帰宅。


距離:102.82 km
タイム:3:55:22
平均スピード:26.2 km/h
高度上昇値:987 m
カロリー:1,697 C
平均気温:34.2 °C




家でひと眠りしてから水泳道具を持って、まずは接骨院へ。
しかし処置をしてもらっているうちに泳ぐ意欲が失われ、というより体力が残っていないことを痛感し、結局いつものカフェでまったり休む。




100円ローソンでおかずを2品買って、焼酎三杯を家呑みしながら世界陸上観戦。
一旦先頭集団から落ちてから、粘りの走行で5位入賞と健闘した中本はナイス!
上位陣が黒人選手ばかりの中で唯一のアジア人だったというのも、凄いなぁ。
マラソンをはじめるまで芽が出なかった選手だとは知らなかった。
遅咲きの才能って本当にあるんだね。
期待の最強市民ランナー、川内は惜しくも18位で完全燃焼。
いつ見ても、ゴール後が心配になってしまう・・・。
マラソン界のあしたのジョーか。

やっぱりスポーツは素晴らしい、素晴らしいのだけど、その反面、恐ろしくもあるな。
こうも簡単に、人をナショナリズムへと結びつけてしまう。

JUGEMテーマ:ロードバイク総合
2013.08.15 Thursday

【クロストレーニング】 筋トレ中心

終業後、室内シューズを購入してジムへ。
ここに来るまでの自転車でアップは完了していると見なし、早速昨日作ったメニューにとりかかる。

トレーニング 負荷(kg) 回数 セット
カーフ・レイズ 113 5 3
レッグ・プレス 113 5 3
レッグ・カール 31 5 3
レッグ・エクステンション 51 5 3
マルチヒップ(内転筋) 45 6 3
マルチヒップ(外転筋) 39 6 3
クランチ(上) なし 15 3
クランチ(下) なし 10 3
レッグ・スクワット 15 30 1

カーフ・レイズはもっと軽い負荷で回数を増やすはずだったけど、間違えた。
外転筋よりも内転筋の方が大きな負荷がかけられた、というのがちょっと不思議。
O脚なのに・・・。
レッグ・スクワットは肩に負担がかからないように、バーベル軽めで。

続けていけば、もっと大きな負荷がかけられるようになるかな。


無酸素運動の後は有酸素運動に励む。

スイム(ビート板使用) 25m 8セット

昨日よりも短いけれど、筋トレやった直後にこれ以上泳ぐと、マジで溺れそう。
呼吸がちょっとだけ進歩した、気がする。
どれくらいの進歩って、多分母指球分くらいだけど・・・。


JUGEMテーマ:筋トレ
JUGEMテーマ:水泳
Powered by
30days Album
PR